初めまして。新卒で今年の4月より回リハ病院(106床)で勤めている管理栄養士です。私の知識不足でお恥ずかしい話ですが。今年度の科内目標として、栄養食事指導件数の拡大が上がっているのですが、具体的なパーセンテージや件数の設定はどのように行ったらよろしいのでしょうか。また、高次脳機能障害や認知症の患者様もおられます。家族指導が出来れば家族交えて指導させていただいておりますが、身寄りがない、転記先も施設などの方もいらっしゃいます。そのような方々にも必ず栄養指導を実施したらよろしいのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
873
4
9
2025/10/03
1469
0
0
2025/09/27
435
0
1
2025/09/25
638
4
0
2025/09/25
317
0
0
2025/09/13
445
2
0
2025/09/13
ランキング
873
4
9
2025/10/03