- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
現在入所50名の特養で勤めています。
3月31日で退職するのですが計画書の期限が3月31日で切れる方が40人程いてます。4月1日より保育所が決まれば育休中の方が復帰予定なのですが、その方の為に4月~7月の計画書を3月中に私の名前で作成するように施設長より言われました。4月からは在職していないですが特に問題ないでしょうか?
また4月から育休の方の復帰が不可能とわかった場合でも計画書を作成するように指示が入りました。栄養士が不在になるのが分かっているのに時間をかけてスクリーニング・アセスメント・計画書を作成しても実行する人もおらず加算も取れないのに何故作成が必要なのかモヤモヤしています。しかし指示なので従うしかないのですが…。復帰が決まっていて引き継いで頂けるなら良いのですが、復帰が難しいのが分かっていて結局作成しても意味が無いとなると悲しいです。
皆様の意見頂けたらありがたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
31
0
0
3時間前
515
1
1
2025/08/25
1818
4
4
2025/08/19
545
1
1
2025/08/09
460
1
2
2025/08/08
1217
1
0
2025/08/04
ランキング
515
1
1
2025/08/25
31
0
0
3時間前