こんにちは。特養に勤めている栄養士です。
昨今の物価高に伴い、
ミキサー食に「粉豆腐」を混ぜてたんぱくアップを考えております。
初めて使う食材なので試作してみる必要はあると思うのですが、どのくらいの量を足せばいいのか分からず、もし使用したことがある方がいらっしゃったら、体験談をお聞きしたいです。
高野豆腐を細かくしたものだと認識しているのですが、入れすぎるとやはりパサパサしたり、口に残ったりしてしまうのでしょうか?
また、普通の高野豆腐と粉豆腐で違いはあるのでしょうか…?
ミキサーにかけてしまえば同じなのかなとも思ってしまいます。
もし何か分かる方がいらっしゃいましたら、無知の私にやさしく教えていただけると幸いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
195
3
1
21時間前
213
1
1
2025/09/16
1777
5
8
2025/09/14
1089
3
5
2025/09/12
1750
10
4
2025/09/05
335
0
0
2025/09/02
ランキング
1777
5
8
2025/09/14
1089
3
5
2025/09/12
195
3
1
21時間前
213
1
1
2025/09/16