- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
GLIM基準をしばらく使い始めて、疑問点がでてきましたのでご存知の方、ご教授ください。
低栄養診断の病院基準のひとつに【食事摂取量減少/消化吸収能低下】という項目がありますが、PPN、TPNで2週間以上、必要量の50%投与されて、かつ下痢のしていない人はこちらチェックしておりませんでしたが、そもそも消化管を使っていないということで◻︎1週間以上、必要栄養量の50%以下の食事摂取、または◻︎2週間以上の食事摂取量の低下にチェックはつけるのでしょうか。
皆様どうされているのか教えていただきたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
321
1
1
2025/03/15
340
1
1
2025/02/08
1000
3
3
2025/02/08
334
1
0
2025/02/08
528
1
4
2025/02/06
340
1
0
2025/02/04