- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
ほのぼのnextを使用してる施設の栄養士の皆様に色々教えて頂きたく、質問させて頂きます。
現在、ほのぼのnextを使用しており、科学的介護推進体制加算のみ算定しています。
ほのぼのnextを導入する時の説明でLIFE連携ができると聞いていたので、新LIFE移行による休止期間中はデータを全てほのぼのに入力していました。
しかし、新LIFEが稼働した時に施設長から、ほのぼのからの連携は病名など入力がうんちゃらかんちゃらで連携できないからLIFEに直接入れてくれと言われ、現在休止期間中の4〜7月と9月分をコツコツ入力していますが、終わる気がしません。
科学的の加算のみですが、栄養士が入力する場所だけでも連携って出来ないのでしょうか?
勝手に連携を試して、LIFEのシートがしっちゃかめっちゃかになってしまったら他の部署にも迷惑がかかってしまうと思い出来ずにいます。
何か教えて頂けることがあればよろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
76
2
0
10時間前
100
1
0
2025/04/03
122
1
0
2025/03/27
178
1
0
2025/03/18
325
0
0
2025/03/08
414
1
0
2025/03/03
ランキング
76
2
0
10時間前
100
1
0
2025/04/03