いつも参考にさせてもらっています。
特養に勤務している管理栄養士です。
科学的介護推進加算を取っているのですが、その際の栄養情報の入力について質問です。
絶食状態や入院している方の提供栄養量の打ち込みはどのようにすれば良いのでしょうか?
経口摂取・経腸・静脈摂取をなしにすると食事摂取量の欄が打ち込めなくなりますが、提供栄養量は打ち込めるようになっていますよね。
何も食べられていないので、0カロリー、たんぱく0gと入力しても良いのでしょうか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
368
1
0
2025/08/18
241
0
0
2025/07/31
590
1
1
2025/07/29
463
4
5
2025/07/28
348
2
1
2025/07/28
339
1
0
2025/07/09