こんにちは!
フルタイムを退職し、今年度から家庭中心の生活をしながら特定保健指導を始め、
慣れない業務に不安を抱えながら、こちらで相談させていただいたおかげで、なんとか慣れてまいりました。
私の相談に応えてくださった方々、本当にありがとうございました。
さて、今回質問したいのは、Nwithという会社についてです。
ご存じのかた、業務経験者のかた、教えていただきたいです。
今は特定保健指導が繁忙期なので仕事があふれている状況ですが、
地域柄、ほとんど仕事がなくなる閑散期があるようで、
副業を始めようと思い、検索していたところヒットしました。
なにやら、ジム通いの人への栄養指導のコメントを作る作業をすると書いてありました。
しかも、やりたい時に自分のやりたいだけの仕事量でよいから子育てママにおすすめとか・・・
口コミを検索してもあまり出てこないので、業務量がどのくらいなのか、
本当にやりたいときだけできる仕事なのか、
もし、実は全然利用者がいなくて仕事が無い、とかだったら
面接や研修に掛ける時間がもったいないと思いまして、
事前に情報を得たいところです。
もしご存じのかたがいらっしゃいましたら、教えてください!
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
546
4
7
2025/03/04
342
1
1
2025/02/27
339
1
0
2025/02/23
286
2
0
2025/02/18
817
3
6
2024/12/21
655
1
3
2024/11/30