- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
いつも参考にさせていただいています。特養の管理栄養士です。
栄養ケア計画のためのご家族の意向のところで聞きたいことがあります。
11月から初めて特養の管理栄養士業務を始めて、引継ぎがなく手探りで調べながら栄養ケア計画を作成しているところですが
ご家族の意向や要望をどのように聞いたらいいかわからないです。
栄養の知識があまりない人からするとどうしたいかといわれても、返答されますが具体的に案を提案したして意向を聞くのでしょうか。
また、胃ろう造設とかターミナルとか補助食品などの個人で購入させるものを使用することの許可とかは管理栄養士ではなく相談員が話される
ことなのでしょうか。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
67
0
0
12時間前
41
0
0
2025/07/04
138
0
0
2025/07/04
608
2
0
2025/07/02
222
1
0
2025/07/01
1121
1
0
2025/06/30
ランキング
67
0
0
12時間前
41
0
0
2025/07/04
138
0
0
2025/07/04
608
2
0
2025/07/02
222
1
0
2025/07/01
1121
1
0
2025/06/30