保育園で働いている栄養士です。
最近、園独自の取り組みで「食育計画に基づいた個人記録」を作成することになりました。
具体的には、子ども一人ひとり(0歳児から5歳児まで70人分)の食育に関する目標や、クラス全体の目標、様々な項目の評価などを保育士と話し合いながら記録していくという形です。
それを3ヶ月に1回のペースで行います。
調理業務と並行して行うため、正直かなり負担が大きく感じています。
他の保育園でも、このような個別の食育記録を作成しているところはありますか?
また、もし行っている場合は、どのように分担や工夫をされていますか?
ご経験のある方がいらっしゃれば、ぜひ教えていただきたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
56
0
0
15時間前
770
4
0
2025/10/11
174
0
0
2025/10/10
1187
1
2
2025/10/03
775
1
0
2025/10/01
5925
5
34
2025/09/30
ランキング
56
0
0
15時間前