嘔吐処理方法

回答:0件閲覧数:42
2025/11/02 17:02:50

老健の施設栄養士をしています。
数カ月前にノロが拡がってしまいました。1人目の嘔吐のときにノロ対応の処理ではなく通常の処理でし行ったことが原因だそうです。ノロの特有な噴水様嘔吐ではなかったそうで、ノロではないと思ったそうです。
私は入職して間もないので、嘔吐処理に違いがあることがわからず、通常の処理方法を聞いたら水で拭くだけど聞きました。
そこでみなさんにお聞きしたいことが!
勤めてるところの嘔吐処理方法はノロとノロではない時で対応が違うのか?またその判断基準はどうしているのか?

もしくは嘔吐処理はすべてノロ対応の処理方法を行っているとこは少量(片手一杯分)嘔吐でもその対応なのか?

もし教えて頂けると助かります💦!!、

感染委員会で検討事案を発表しないといけなくて、、💦💦

0人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング

426 6 3
2025/10/30
41 0 0
8時間前
73 0 0
2025/11/01