クリニックで栄養指導をしている者です。
指示箋or栄養指導記録への記入内容についてお聞きしたいです。
外来栄養食事指導料を算定するのに、医師からの指示事項として
「熱量・熱量構成・蛋白質量・脂質量・脂質構成(不飽和脂肪酸/飽和脂肪酸)
についての具体的な指示を含まなければならない」と、
決められていますが、他院で働かれているお方々、
指示箋or指導記録にこれらの内容をすべて記載していますか?
ネットなどで他院の形式を検索してみると、特に脂質構成などは
載せていないことが多いようなのですが…
「指示箋に記載されていなければならない」とは表現されていませんし・・・
やはりこれらを掲載しないと監査でひっかかる対象になるのでしょうか?
ご存知の方、教えていただけたらありがたく思います。
よろしくお願いいたします
3
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
55
0
0
10時間前
700
3
13
2024/11/19
1172
5
9
2024/11/19
843
1
4
2024/11/08
382
2
4
2024/11/08
831
8
8
2024/11/05