- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
はじめまして。特別養護老人ホームで働いております。
この度、初めて栄養ケアマネジメントを行うこととなり、現在ケア計画作成中です。
ケア計画についてですが、施設長はじめ看護師、相談員、介護職員、、、など、関わる職種の方それぞれの承認の印などもらうようにと言われました。
そうなると、医師の方からの承認印はどうするか?ということとなり、他の施設ではどのような形で残しているのかが知りたく質問させて頂きました。
質問☆ケア計画について、多職種の承認の『印』は頂いていますか?
また、このように栄養ケアマネジメントの業務や書式についてわからないことがあった場合、どこへ尋ねればよいのでしょうか?
管理栄養士として働くのが初めてで、不安でいっぱいです。
栄養ケアマネジメントを実際に経験した方、アドバイスいただけたら嬉しいです!!
そうぞ、よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
613
1
1
2025/09/28
595
0
0
2025/09/27
715
1
0
2025/09/24
178
0
0
2025/09/17
587
0
0
2025/09/14
1010
1
0
2025/09/11
ランキング
613
1
1
2025/09/28
595
0
0
2025/09/27