わたしが働いている職場は特養なのですが、度々、イレウスで嘔吐を繰り返し
入院になってまたすぐ戻ってくるの繰り返しをしている利用者さんがいらっしゃいます。
病院では、あまりに便が詰まって救急車で運ばれるケースが多いので、胃を半分切除していることもあるのでミキサー食を提供しつづけてほしいと言われました。
その利用者さんは、80代で、歯もあってお元気なので、一生ミキサー食を食べ続けなければ
いけないことを大変悔やんでおられます。
できれば、普通の形態で便がつまりにくい食材を選んで提供したいと思っているのですが・・・
のりの佃煮なんかもあまり好ましくないのですか?
どうのような食材なら詰まりにくくて、これは詰まり易いみたいなものってどのように判断したらよいのでしょうか?
もう一つ疑問なのですが、ミキサー食にしてしまえば牛蒡や、蓮根などの繊維が多い食材でも腸が詰まったりはしないのですか?
勉強不足ですみません。。病院勤務の皆さんお力をおかしください!!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
95
1
0
2025/04/02
186
1
3
2025/04/01
1154
5
14
2025/03/31
346
3
4
2025/03/28
227
2
0
2025/03/28
280
2
0
2025/03/27
ランキング
1154
5
14
2025/03/31
346
3
4
2025/03/28
186
1
3
2025/04/01
95
1
0
2025/04/02
227
2
0
2025/03/28