介護施設に勤務しています。
開設してそろそろ2年になるので、
委託側から「そろそろ約束食事箋をみなおしたらどうか?」
と話がきています。
食事摂取基準2010も何度か見てみてはいるのですが、
何から具体的に進めたらよいか、
また、一般食の基準をどこにしたらよいか、
根拠をどうしたらよいか・・・。
迷っているうちに、時間だけが過ぎてしまっています。
初めての介護施設勤務のため、何から手をつけたらよいかわからず困っています。
私の勤務先には違う事業体の栄養士さんもいるのですが、
委託側の栄養士さん(本部からメニューを作りに来ている偉い栄養士さんらしいです)
との見解が分かれていて、
正直板挟みで困っています。
皆様は、どのようにして施設の基準の見直しをしていますか?
教えてください。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
588
3
2
2025/03/22
360
0
0
2025/03/22
278
1
2
2025/03/22
895
4
4
2025/03/21
535
2
1
2025/03/21
488
4
4
2025/03/21