特養で働いています。
給食は委託なので、主な業務は栄養管理(NCM)です。
カンファレンスについてなのですが、栄養ケアのみのものは特に行ってなく、サービス担当者会議時に栄養ケアの説明をしています。
食事の変更や体重が落ちてきて、気になる方等随時出た際には、職員に聞いていますが、やはり数分でも話す場がある方がよいのかなと感じています。
皆さんは1日のなかのどんな時間にカンファレンスの場をもっていますか?
また、利用者の方との関わりはどのようにもっていかすか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
58
1
0
8時間前
347
1
0
2025/09/17
405
3
2
2025/09/17
273
0
0
2025/09/12
625
1
1
2025/09/10
395
0
0
2025/09/10
ランキング
405
3
2
2025/09/17
58
1
0
8時間前
347
1
0
2025/09/17
273
0
0
2025/09/12