始めての栄養ケアマネジメント

回答:2件閲覧数:3672
2013/04/09 08:11:41

一人で孤独な管理栄養士として、始めて栄養ケアマネジメントをやっています。

が、イマイチわからなくて。
1日〜今までやって来たことは、4月に栄養ケア計画書の見直し又は立て直しという利用者の「栄養ケア計画書」を、エクセルで開き、自分の考えだけで黙々と作成しています。


しかし、ふと思うと流れがわからなくて止まったままです。


疑問に思うことは。

「栄養ケアプラン計画書」を立直し又は見直しをするとき、どんな流れるで直すのか?例えば、ケアマネがモニタリングしてる利用者さまを、立直すのか…


スクリーニング、アセスメン、モニタリング、栄養ケア計画書などいろんな書類がありますが、流れがわかりせん。



今は、昼、おやつの食事状況と利用者さまとお話ししかやっていません。

7
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング