厨房の人員について

回答:2件閲覧数:2691
2013/06/03 14:28:20

いつもありがとうございます。
今日は厨房の人員について、施設栄養士はどこまで口出ししていいものか皆さんの意見をいただきたく思います。

今年4月から給食会社が変わりました。
以前の給食会社の頃からいるパートさん4人と
新しい給食会社から社員とパートさんが合わせて4人来ました。
以前からのパートさん4人は早番1、中番2、遅番1に分かれて勤務しています。
おかげで、4月からも大きなトラブルもなく食事を出すことができていたのですが
最近、早番のパートさんが体調不良で退職し
その分社員さんが早番に回ったりしていて、遅番の人員が不足し
ヘルプという形で同じ給食会社の他事業所の人が入れ替わり立ち替わり来ています。

社員さんは早番から来ているので、遅くても16時過ぎには帰ってしまい
残るのはパートさんとヘルプの人。
そこで負担になるのはパートさん。
これからもずっと来る人なら、遅番の仕事を覚えてもらってもいいけどもう来ないかもしれない人に説明しても・・・と
結局ヘルプの人には盛りつけや洗浄を手伝ってもらい
その他、細々したことはパートさんが1人で行っているようです。

ある日の夜、厨房に行ったらパートさんから厨房の現状を話され
「ずっとこのままなのかしら~」と言われました。
人員の事だけでなく、昼や夜の作業についてもいろいろあるようで
昼のパートさんは「そろそろ限界かも・・・」と泣きつかれてしまいました。

パートさんの話だけを鵜呑みにするわけにはいかないので
作業状況を確認してから、チーフに話してみようと思うのですが
給食会社のチーフは仕事は早いけど
クレームでもお願いごとでも、何を言っても最後には
「ありがとうございます」と言うのです。
ありがとうございますって言うところじゃないけど・・・
彼女、ホントにわかってるのかな~?と思う事もしばしば。
どんな風に話せばいいものか?
どこまで口出しをしていいものか?と思っています。

ご意見いただけたらと思います。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。