今年の4月から保育園の栄養士をしています。栄養士は私一人で、子供たちに栄養指導することになったのですが何をどうすればよいのか全く分からないので、皆さんはどのような方法で指導しているのか教えていただきたいです。 紙芝居やエプロンシアターでいいのでしょうか??
肥満児で、成人病予備でもある子供!! 体重を減らしたものの尿酸値が7だったのが8にあがりました。プリン体を多く含む食品を特別食べてる訳ではないのですが・・・・栄養指導には、どのようなアドバイスをされてますか? 教えてください。
8年ぶりに支援学校(高校)に月1回栄養指導に行くことになった者です。 以前は、献立の作成や調理なども指導していました。 今年度の生徒の中には、痛風の持病を抱えた子や食へのこだわりが強い自閉症の子、肥満の子が多数いるようでした。 みなさんの中で、障害児への栄養指導や…
初めまして! 私は保育園の栄養士ですが、今まで栄養士の資格を活かして働いたことがなく 毎日分からないことだらけの中、奮闘しながら頑張ってます。 私のいる保育園では、今まで一度も給食を食べたことがない子がいます 3歳の男の子なんですが、みんなが給食を食べてる時は、折り紙…
いつも、いろいろなお話を聞かせていただいています。 来月、子育てサークルの中で、離乳食~幼児食についてのお話をすることになりました。何を話すかは、まだ考え中なのですが・・・ 今から、少し憂鬱・・・ というか、不安です。なにせ、これまで人前で話すなんて経験がないもので…
毎回給食だよりで悩んでいます。 季節的な内容は毎年かぶってしまうし、保育園での取り組みも毎月あるわけでもなく・・・・。 皆さんの保育園では、どんな内容を取り入れていますか??教えてください!!
はじめまして(^-^) 10月から保育園で栄養士として働いています。以前は委託給食の会社で働いていましたが、念願の保育園勤務に転職しました。 今は、調理を中心に献立作成などの業務を行っていますが、これから調理師を増やすので、栄養士は調理現場からぬけて、事務や栄養…
保育園で栄養士が働くっていうことは 園児に給食を作るんですか?? 他にされている業務ってあるんでしょうか? 子供達って好き嫌いが多いと思うんですけど なにか特別に工夫されていることってありますかね?