mimiさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

レモンパームさん そんな理由で減給なんて、 ひどいですね。 実は私 先日休職して退職したのですが、 なんだか他人事とは思えなくてですね。 全然参考にならないかもしれないですが、 書いてみます。 更年期障害は私はまだなかったですけど、 別な障害がありました。 高次脳機能障害(交通事故によるもの) &てんかん(その事故の後からのもの) です。 更年期じゃなくても、不調があれば医者にかかるし薬を貰います。それで仕事に支障をきたし始めたら、流石に向き合い方を考えなくてはなりませんが😅 多分薬で抑えられているてんかんではなくて 高次脳機能障害のような長きにわたる不調がレモンパームさんみたいな状態なのかな、となんとなくイメージしてみます。 ストレスで更年期も悪化したりもするのではないでしょうか。自分が持つストレス、外部からかかる圧力のようなストレス。 でも障害もひとつの個性だと思えば 職場からのサポートがあれば ある程度は堪えられるかもしれません。 理解がない上に、危害を加えてくる(実害がある)、 身体が壊れてしまうような職場なら 辞めて正解だと思います。 そうでないなら職場の方に少し待って貰って傷病手当をとるのがよいかと。 身体が壊れてしまえば お金も何も、 共倒れ状態になります。 大抵の場所では傷病手当出してくれると思います。 私の勤めていた職場は 制服や栄養ソフト、備品何から何まで自腹でした。職場の社長がとんでもなくケチだった為です。減給ではないが、限りなく給料が減っていきました。そして残業代を出したくないと言うので、家での残業がメインになっていました。それでも多少楽しければ乗り切れたと思うのですが、取引先にまで障害について口外しようとした時点でストレスがピークに達しました。それでも職が見つかるまでは置いて貰えないとお金を稼げないと、我慢するしかありませんでした。 ある日私にてんかん発作が再発し、身をもってこの場にいると自分は危険だと思い知りました。薬を飲んでもストレスが身体を脅かすのですね。身体が駄目になった時休職になりますが、私の場合はその後すぐに退職の手続きをとりました。ひとり職場だから、とかお金を稼ぐ手段が、とか言っている場合ではなかったので。 自分がいなくなって駄目になる会社は それまでの会社なんだと思います。 時間をかけて自分を駄目にする前に 辞めてみるという手があります。

2021/04/28
回答

使用したことがありますが、 献立マンにその機能はなかったと思います。 食材のダブりなどないか 参照表示はできても、 機能についてのガイドは いただいてないのでしょうか?

2021/03/16
回答

いさみほさん かくいう私も、本腰を入れて 献立作成義務に入ったのは 昨年からです。 色々ありまして、前の職場では 管理栄養士でありながら 献立作成義務に入れない状態だったので… 資格をとっていても、 やはり実務をしていないと、 勉強し直さないと、 忘れる方が早いですね。 栄養士に限った話でもなく。 今の職場は本来あるべき献立マネジメントソフトがありません。 栄養計算ソフトはそれしかできないものしかなく(経費の関係で買ってもらえない)、 指示書も発注書もみなエクセルで作成し、 商品すら登録されていない状態で かなり絶望的でした。 大学にいた頃なんかは当然整えられた環境が栄養士にはあると誤解していましたが、 現実はほど遠く。 イチから築きあげるのもある意味栄養士の 勉強になるかも、と思って日がな実践と 勉強をしています。

2021/03/09
回答

みむらさん 私も昨年の今頃退職しました。 退職前後の周知の反応ってどうなんでしょうね。二極化している気が。 ∇あなたにいなくなってほしくない。 引き留めよう。 ∇この際日頃の文句を言ってやろう。 せいせいする。 退職前になると周囲から言われるのは 退職する人のさだめなのか、 やはり色々言われたなあと記憶しています。 寿退社くらいでもなければ すっきりは辞められないのでは。 どのみち、去る訳ですから もう色々言っても職場に改善の余地も ないですよね😥 次にくるひとのため、引導を渡し 新しい職場に備えるしかない気がします。 引き続きに関することだけして 去りました。それでいいと思います。

2021/02/25
回答

ふたあいさん 傾向については言った方がいいと思いますよ😄 言わないと変に相手が疑って 「何度も言ってるのに従わない単に駄目な奴」 だと思われがちになるので。 注意しても苦手だ、出来ない、は 自分ひとりではなく 周りからも助けてもらった方がよいでしょうし❗ 可能性は無限にあると思います。

2021/01/30
回答

ふたあいさん 精神保健福祉手帳の3級でしたか。 実は私も持っています。 持ってるから仕事ができないかも しれないと思う気持ちもわかります。 実際オープンにして、 非常に差別的対応をされるのが 懸念されたので 入職してから試用期間内に告知しましたが、 やはり病識のない無配慮な人間からは 勝手に周囲に告発して 挙げ句役職まで解かれそうになりました。 私はその後、辞職をほのめかし、その上司が出した卑劣な書類のコピーをとって抗議をした結果今に至ります。

2021/01/24
回答

国家試験勉強お疲れ様です。 いま 追い込み期だから大変でしょうね。 私も模擬試験一度も合格点行きませんでしたよ。でも4年生の9月から死にものぐるいで勉強していました。 確かに模擬試験のフィードバックは 大事です。過去問も大事です。 ただ文字の羅列を丸暗記するような やり方では本番ついてこれないと 思います。 本番前に少しでも役に立つように オススメのものを紹介します。 出題内容を見てぽかんとしてしまわないよう、イメージする図をストックすることが大事だと考えています。 私は 看護師のかげさん という方のツイッターをたまに見て、特に病理なんかはイラスト図解ごと覚えるようにしていました。 看護師と栄養士は違うようでいて、 かなり接点のある内容を勉強しています。 読んで、解いて、ぽかんとしてしまった内容は本番でも出る可能性があります。関連内容はネットでも調べてみて一番しっくりくる説明や図を印刷するなり、手書きでメモするなりやってみたらいいと思いますよ。 やり方はひとつだけではないし 模擬試験で合格は決まりません。 やれるだけのことをやれたら それでいいと思います。

2021/01/12
回答

結依さん 不安と焦りが募ってしまう気持ち わかります。 1年目で盛りつけ、洗浄をしていたとのことですね。私も前の職場でそんなことを4年もしていました。 栄養士として雇われて実務を覚えるには 実践しかないわけですから 1年目に出来なくても 2年目から場数をこなすことで追いつくはずです。 もし先輩栄養士に教われるなら 習った方がいいですが、 いなかったり、教える余力などない先輩栄養士もいたりします。 私は前のところで実務にほぼ就けておらず、教われず、栄養士である意味を見失いそうだったので、 転職して今の職場に来ました。 ここは今まで栄養士がおらず、 調理師がオリジナルの仕組みで運営してきた委託でした。年配の調理師たちが多く、また栄養士自体に非常に偏見がある場所でした。(多くの栄養士は調理師に指図をしてくる能無しという見方) もちろん調理の面では調理師に敵わないこと も多いですが。 はじめからやや相手から敵意を感じつつ また仕事も出来ないと それもさらに加速する悪循環になります。 仕事が出来るようになりたくて 転職し、 しかしながら相手が悪いからと 転職を繰り返しても結局は同じことだと。 私は毎日仕事にノートを携帯するように なりました。備忘録のようなものです。 ⚪月⚪日 今日やること、今日起きたトラブル、言われたコメント、教わったこと、こうできたらいいなということ。明日やること。忘れたくないこと。 職場で常に書き、昨日はどうだっけと前日に振り返る。今日のページは常に確認する。 はじめのうちは私もかなり悲惨で こてんぱんに調理師の皆さんに言われ 泣いて帰ったりもしましたが、 これを続けて大半のミスが減りました。 やったことがないのにミスをする。 ある意味当然なのではないかと。 このミスが繰り返されると相手もイラつくわけで。 頑張って下さい。上司の方は味方になっているわけですから。

2021/01/01
回答

やわらか酵素は 焼魚(切身)など主に味付け前につけます。 やわらか酵素でひたす ↓一時間 下味 ↓ 加熱調理 です。 あらかじめ味のついている魚惣菜には 効かないかもしれませんが、 冷凍魚、切り身には効果があります。 同様に固すぎる冷凍肉にも 使用したことがあります。

2020/10/05
回答

以前勤めていた場所では 味の素のやわらか酵素という商品を 水で割って 水溶液をつくり その中に魚を一時間ほど 浸してから焼いていました。 切り身、硬化しやすいですもんね😅 困りますよね。

2020/10/04
回答

実際 栄養士って ひとりで仕事ができて当然という 見方が強い職業だと思います。 今の職場も 前の職場もその前の職場も 同じような見方でした。 先輩方がいてもそれぞれ自分の仕事で 手一杯で正直私らのような新人の 相手をする暇はないというか でも早いこと即戦力になって欲しいというか。 1回で理解する物覚えと スプラウトのような早いスピードで 育つことが求められる場所に 思えます。 すぐに順応できる人はそれでいいのですが そうではないのなら やはり場数を踏むしか。 失敗も辞さず。 出来なかったことは、人間覚えるし なんとかしてやろうと頭を使います。 理由は、どうして、なんで、 こうしたらどうなるだろう。 それを毎日。 教わったことはなくても 理解できるようになります。 先輩という補助車がついていても すぐには自転車(献立における発注)が、 できるようになるわけではありません。 自分でやるしかないです。 怖くても。 なんでできないのかな、を聞くことは 出来ても。

2020/09/07
回答

就職活動中なんですね! コロナの状況下でもありますし、 ゆったり構えて大丈夫だと思いますよ。 私にとっても(感覚として) 新卒時の就職活動はちょっと前のこと だったので 焦りや不安の気持ちは分かる気がします。 委託も当時受けて落ちていましたし 落ちる度に×印の烙印が捺されたような 悲しい気持ちでした。 状況がころんさんに近いかは 分かりませんが、 大学時に半年休学(病気)を挟んでいたので 4年時に単位をまとめてとらねばならず 就職活動も満足には行えませんでした。 資格試験、漏れた単位、4年の授業、就職活動の4つでがんじからめでよく弱音を吐いて 教授に泣き言を言いに行っていた気がします。 その時の教授に 『器用に出来る質じゃなければ、後回しに出来るものを考えなさい』と言われました。 学生時において後からでも 出来るものは就職活動でした。いつからでもできますから。 その言葉にはだいぶ救われました。 卒業が危ぶまれるため 4年の授業と漏れた単位が優先され、 次に残りの半年を資格試験の時間に 費やすことにしました。 就職活動の本腰を入れることが出来たのは 卒業後からだった気がします。 でもこの時点で 栄養士の資格や 管理栄養士の資格を持てたので だいぶ強みになったと思います。 ころんさんにおいても 栄養士の資格を確実に手にすることを 念頭に活動してみたら 少し気持ちが晴れるんじゃないかと 思います。で、いい求人があればそれには応募してみて余力としての活動にしてみてはいかがかと。 長文失礼しました❗

2020/07/12
回答

常時 手作りデザートは中心温度75℃以上を確認していました。 例えば蒸しパン、パウンドケーキなどです。 加熱調理食品であることには変わりありませんから、ほかの主菜・副菜同様の考え方です。

2020/04/03
回答

私も来月 友人と横浜旅行の計画を立てていました。 完全防護した上で 旅行しても、 コロナにかかれば病院でも 十分な治療が受けられない・ 各位に迷惑をかける ことを考えるとほぼキャンセルが確定 でしょうが、 どのみちキャンセル料がかかるのだから ギリギリまで状況が変わるか 見守り、判断しようと思います。 前々から楽しみにしていた計画でしたからね。

2020/02/24

みんなのQ&A(コメント)

コメント

もし傷病手当をとるなら 大抵のところは職場が先導してくれるはず ですが、 休む月ごとに病院からの診断書、傷病手当に関する書類が必要になります。職場が応じなくてもけんぽから書類を取り寄せて個人ですすめることができます。健康保険が有効な限り、なので退職しない期間は可能なはずです。 私はどうしても早めに会社と縁を 切りたかったので 今回は速やかに休職理由となる診断書を 提出した後に段階的に退職の手続きをしました。 傷病手当は見送ることにしましたが、 以前の職場では傷病手当について対応頂いたので無理なことではないです。 どこまで職場に残りたいかだと思います。

2021/04/29
コメント

しまきくさん 先日職場の荷物をすべて 引き取りにいきました。退職するために。 しまきくさんの栄養士のルーツは お父様なのですね。 弱る身体に目を向け 食事の分野で自然治癒力を高める できるサポートがこの仕事にあるのですね。 時間だけはあるので 栄養士という仕事をいま一度 考えていきたいと思います。 ありがとうございました。

2021/04/18
コメント

おちゃわんさん コメント返せず、ごめんなさい。 栄養士として生きる、という命題は 私にはもうそれしか生きる道がないからと 思うことで大きくなっていったものでした。 誇りというよりもすがりつくような 気持ちなのかもしれません。 自分に余裕がないと、 視野も狭くなります。 そんな見方が 出来たらいいのにと今は思います。

2021/04/16
コメント

まさぽんさん 私はまさぽんさんの献立を食べた事は ないですけど、本当に美味しいのでしょうね。たぶん心からの意見なんだと思います。 配食サービスの栄養士、 上からのコスト管理の徹底の圧、 顔が見えない不安、 疑心暗鬼、 そういったものが一気に降ってきて 耐えられなくなっていったけれど まさぽんさんの話は一理あると 思いました。ありがとうございます。

2021/04/15
コメント

ふわりさん 訪問栄養分野の栄養士について かなり知識が乏しかったのですが、 思っていた以上の広範囲で繋がりを 持ちながら仕事をするのですね。 管理栄養士になる前、 国家試験勉強の時点で大きく挫折していた事がありました。勉学がまともにできないところまで落ちこんでいて(理由は別にあったのですが)、すべて諦めて大学も辞めようと思うほどに。ふわりさんのような訪問栄養を専門とする教授に救い上げられて、今ひとまず資格だけはある状態になりました。 読んでいて勝手に懐かしいような 気分になりました。 ありがとうございました。

2021/04/15
コメント

ツルキチさん 栄養士になってからきれいな道を歩めるかと思いきや、かなりグレーなりシビアな道もあることを知りました。学生時代は知らなかった世界です。 当時は栄養士の仕事を 突き詰めるところまでいかなかったから その程度の考えにしか至らなかったのでしょう。 患者さんや栄養士という仕事と 向き合うとはどういうことなのか 大事な話を聞かせていただきました。 ありがとうございます。

2021/04/13
コメント

ぴーたんさん 保育園栄養士として働いたことがないので そちらの方面は未知の領域でした。 大変 興味深い話でした。ありがとうございます。 先日退職しましたが、 以前の職場では 商業的な栄養士を 求められすぎて 自分が折れてしまいました。 相手あってこそ栄養士でいられるのですよね、本来は。

2021/04/13
コメント

troutistさん 早速の回答ありがとうございます。 なんとかしなくてはと思い 神経が削れていくだけで 何も出来なくなってしまった。 現実は甘くなかった。 ゆとりをもつべきなんですね。

2021/04/12
コメント

確かにもうひとりで就活を すすめなくてもよいのかもしれません。 おっしゃる通りです。 今の職場で起きたことで ある理不尽な状態が作られ、 誰も信用出来なくなりました。 まわりもそうですし、 そのうちに自分自身も 自分の能力や大切にしていたことすら 信用できなくなりました。 いま性急に何かをしない方がきっと よいし、きっと認めてもらえる日も くると気長に生きてみます。

2021/04/11
コメント

もう春さん ありがとうございます。 別件でいつも他の回答でも 次回に希望を持てるような言葉を 書いてらっしゃるので 無関係なのに勝手に励まされています。 一応 実家住まいでしたので 現在療養しております。 ただいつまでも、という訳にも 行かないので 来週退職届と荷物の引取、 職員への挨拶を 考えています。 就活などはいずれしなくてはなりませんが 今すぐでなくてもよいかと考えるようになりました。

2021/04/11
コメント

経験値もさして高くはないですが、 今の職場で1年経とうとしています。 栄養士わたしひとり。 ほかみな調理の皆さん。そして栄養士なんか見たこともないという状態。 ひとりでやるとブレやすいので どうしてもわからない 病態食の展開などあれば 「カラー版一品料理500選」という本を参考にしたり、 病気でわからないことが出たら 「イラスト看護帖」永岡書店 を読んでみたり。 現場のベーシックな献立が 配食センターならば それをベースに自分でも献立たててみるというのは⁉️ 誰からも教われず 意外と波にのまれても 献立作成自体は出来るようになってきたかなと思うこの頃です。勉強しながら怒られながら(笑) 頑張りましょう🐹

2021/03/09
コメント

文章長いから区切り区切りで、申し訳ありません。 職場探し、例えばハローワークで 障害者手帳を見せた上で 栄養士の仕事がしたいです、と言った場合 確実に障害者雇用できる別な仕事を 進められます。 パソコン入力? 清掃? 種まき? そんなところでしょうか。 障害者と言っても能力は三者三様です。だから自分の能力で全力を出して、清掃ができる人にはそちらが向いている。 同じ障害者でもその人の全力で出来る仕事を奪ってはならないと思います。 ほかの能力があるならば。 栄養士はそういう訳で紹介されなかったけれど、その場合は自力で探し、どうにか入りこむんですね。わたしはタウンワークだったかな? なんだかんだ面接をして、入ってから 職場の本来の姿がわかるというもの。 いいか悪いかは入らねば 実情も分からず。 職安行けば、なんでもいいから どんな職種でもいいから 紹介はしてくれますけど やりたい仕事があるなら 職安頼らず幅広く 求人見てもいいでしょうしね。 応援してます‼

2021/01/24
コメント

職場は現在2箇所目(前述の場所は辞めていません)ですが、 どこに行っても厨房という小さな世界では やたらと自我を張る人いますし、 お局様、派閥らしいものも存在します。 特に若いし出来ない奴なんかは 目の敵になりがちです。 周りが変わるか自分が変わるしか ないと思います。 調理員に限らず、栄養士にもいびつな先輩が存在することも確かです。 栄養士になる前に 私は交通事故に遭ったことで 後天的に障害者手帳をとらざる得なくなりました。これを持っている私が悪いのか、そうは思いません。 栄養士になった以上は、 管理栄養士になった以上は、 同等の力を持っているし 持ち合わせることが出来るよう 努力するしかないです。 努力してもどうしても及ばない所は 協力をお願いしましょう。 お互い仕事がスムーズにいくに 越したことないですから。 私は前述のことですっかり自信をなくし 栄養士の仕事自体を辞めようと 思っていましたが、 大学時代の恩師からここで諦めたら せっかくここまで来たのに もったいないわよと励まされました。 今となっては栄養士の仕事も悪くないと 思います。助けを借りつつ生きましょう。

2021/01/24
コメント

結依さん そのメモ、長い目で見たら一生の宝になるかもですよ☺️ 相手がもし自分とわかりあえるような人だったら…と考えるよりも、 自分が変わっていた方が早いですからね😅 相手と不和が生じてしまう。 だからと言ってその相手から 離れてしまっては、 より一層不和が増すばかり。 そりゃ私らよりもパートやら厨房の皆さん 人生経験もあるし 甘口、辛口、いろいろ言うひとも居ますよ。 事実と違うことも言ってたりもしますが、 いちいち気にしていたら 身が持ちません。 だけども 自分で聞いててなにか引っ掛かるようなことは事実も含まれているんでしょう。 いっぺんに改善出来なくても、 こういうことは時間をかけて 一個ずつやっていくしかないんじゃないかと 思いますね。 お互い頑張りましょ。 長い目で見るとうまくいくこともありますよ、きっと。

2021/01/03
コメント

はるさん ありがとうございます。 調べてみますね❗

2020/10/26
コメント

くろわさびさん ありがとうございます。 そうですね…❗聞いてみます。

2020/10/26
コメント

おかちゃんさん ありがとうございます。 一応主菜の予定でした。 調整が必要ですよね😅 そのような調理法もあるのですね。 参考にしてみます。 ありがとうございました。

2020/10/07
コメント

早速のコメントありがとうございます。 別段 特別なメニューでもないと 思っていたのですが、 つくる前から 焼いたら潰れるかも、 といった言葉を聞いて不安になっていました。こちらの施設でも何度か松風焼き、すり身焼きの類いは何度かやっているそうです。卵の力と具の量でへこまないといいのですが。 すり身焼きとは言わないですが、 さんが焼き(なめろうの焼いたバージョン。すり身でつくる。) こちらを作ろうとしています。 以前の職場ではかなりの頻度で 作っていたメニューでした。

2020/10/05
コメント

猫天使さん 地道に確認あるのみ❗ですね❗❗ 今までがソフトに頼りすぎていて、 発注書でさほど苦労したこともなかったから パニックになりすぎていて(・・;) 商材選び(安い・高いを探す、業者の選択肢を探す) 使用量と発注量の差を直す だとか。 確かに時間はかかるけど きっとこれが基本なんでしょうね。 がんばります❗o(`^´*)

2020/07/14
コメント

最初はスタート地点から 色々出遅れたな、 と思うかもしれないけれど 大学を出てみれば、 栄養士資格を手にしてみれば、 あまり変わりはないんだと思います。 面接でフラれ続けても どこかは自分を選んでくれる場所が あるはずだと思ってやり続けると 遅れても見つかると思うし… ころんさんは違うかもしれないけど 私は周りが羨ましくてたまりませんでした。 前述の教授に助けられて今があります。 きっと力になってくれる人も現れるでしょう。 頑張って下さいね!!

2020/07/12
コメント

早速使い捨て容器に変更しました。 ついに現在入居者③も 咳ごみコロナと疑うような症状が 出てきました。 施設全体に蔓延するのも 時間の問題です。

2020/02/27
コメント

よへほオランジーナさん 回答ありがとうございます。 病院食などと ほとんど変わらない食事形態です。 盛りつけた物をお膳に乗せ、 配膳車であげます。 ディスポ容器はまだ使用せず… (まだ使用するなとの施設側からの指示がありました) 現在感染が疑われるフロアは 個室配膳しています。 配膳車や食器、 アルコール消毒や次亜塩素消毒 まだまだ対策が不十分です。 ディスポ容器は早急に取り組みたいです❗

2020/02/26
コメント

なな眼さん 回答ありがとうございます。 現在 保健所の回答待ち状態です。 配膳に関しては介護スタッフが行い、 厨房ではダムエーターを使用して 配膳車を上げるだけとなっています。 直接の接触はありませんが、 やはり下膳される度に 間接的には触れざるおえません。 同フロアだった方々を含め、例のフロアは入居者出禁となりました。 悩ましいです。

2020/02/26
コメント

たっかぁさん 回答ありがとうございます。 正しいやり方を覚え 間違っていたら修正するように 心がけてみます。 雑用も進んでやってみます。

2020/01/14
コメント

はるさん 回答ありがとうございます。 私の上司は働き者で 本当に細部にまで気がつく人です。 そんな人をがっかりさせてしまって 自分もがっかりしました。 あんなに言われなければ 気づかなかったことも 沢山あるので 肝に銘じていきたいと思います。 ありがとうございます。

2020/01/13
コメント

ツルキチさん 回答ありがとうございます。 おっしゃる通りで、確かに情けない姿でした。唯一の望みはいつか栄養士業務に戻れるはずと願うだけでした。ツルキチさんがおっしゃることは一理ありますね、どれもこれも。 ミスをすると見限られ 新しい人とすげ替えられます。 もうミスはしたくないし、 仕事が出来ないのに 上司にしてみれば仲良くなんか したくないのが道理です。 その通りですね。

2020/01/13
コメント

あついよぐみさん 回答ありがとうございます。 ごめんなさい、ミスについては 記載してしまったので控えます。 サ高住。 もともと少人数で運営している栄養科でした。でも連続で調理員が退職して、求人を出しても埋まらないので、私も厨房に入ることになりました。いつか栄養士業務に戻りたいと思ってやっていました。 確かに発注関連もかなり怪しくなってしまったので、きっとそこからですね。 やり直します。ありがとうございます。

2020/01/13
コメント

なな眼さん 回答ありがとうございます。 ミスについてもっと考えてみます。 表面的な問題じゃないのでしょうから💧 別件ですが、「学生じゃないんだから、もう誰も教えてくれないよ」と以前上司が言っていました。 本当は誰からも教わらず ひとりでに栄養士になってくれたら なんでしょうけど 私にはそれが出来なかったから 経験者を求人で呼んでるんじゃないかと 思っています。 まずは上司との信頼関係を修復するよう 努めたいです。なな眼さんのおっしゃったように。

2020/01/13
コメント

自分の担当のケーキ作りに かかりきりで 献立作成者でありながら 全体をまとめる、見る力がなかったのです。 また、無理のない献立を作れていなかったから当日想定されるであろう事態を回避出来なかったのです。そういった指摘を受けました。 久しぶりの献立作成に浮かれて 周りを見れていなかったと痛感しました。 求人の件は最近出てきたものだったので 真意は分かりません。でも自分にも原因があるのではと思っています。

2020/01/13
コメント

ライフワークさん 回答ありがとうございます。 私のミスはイベント食で 作業時間が見積りよりオーバーしたこと。 作業スケジュールのたて方が甘い、 調理員への指示出しも甘い。 こういったことでした。

2020/01/13

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

mimi

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 北海道
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]