先日 上司に仕事上のミスを指摘されました。そして以前から私に対してたまっていた不満を言いたくても言えなかったのか、
一気に吐き出したような感じでした。
全面的に私が悪かったので
反論する余地もありませんでしたが、
その後気まずくなりました。
私は栄養士として雇われたのに
人手不足だからと
およそ2年あまり(もしかしたら3年)
調理補助をやっていました。
今でこそ調理員が入ってきましたが、
だんだんと栄養士業務を忘れている自分がいます。
ようやく栄養士業務に戻って
あまりに出来ないので不満が爆発したのでは
ないかと思います。
そしていつの間にか
自分の施設に新しい栄養士の求人が
出ていました。
どうにかして栄養士の仕事が
出来るようになりたいです。
迷惑もかけたくありません。
実務につながる栄養士の勉強方法を
ご存知の方、教えて下さいませんか。
今日、上司から辞めるのは自分で
自分の代わりを探すのに面接していたと
聞きました。2月一杯で退職すると。
退職理由は明らかにされていませんでした。
残りの月日、
足手まといにならないよう
精一杯頑張り
上司に感謝しながら過ごしたいと思います。
皆様の回答 大変参考になりました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1314
2
0
2025/09/28
2034
4
10
2025/09/24
1284
2
0
2025/09/24
2330
2
2
2025/09/24
708
1
2
2025/09/19
3082
1
13
2025/09/19