mingoさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

うちの施設も一体型で、半年ごとの更新以外の変更はできません。栄養だけ個別に計画書を作るとかですかね?でも、結局栄養の部分がかわると、他も変わったりするので勝手に変更はできない状態です、、答えになってなくてすみません。

2021/09/07
回答

明日は我が身だと思って読ませていただきました。発注や食事変更、請求関係はどうにかなりそうですが、栄養モニタリング、LIFEのデータ提出は管理栄養士がいないと厳しいですよね…私も先を見て早めに最低限のことを済ませたいと思います。

2021/08/25
回答

私も悩んでいます。項目別の集計がされているものですよね?フィードバック表は印刷してファイルしてみましたが、自分の施設とフィードバックを比較して他職種にもコメントもらってまとめるくらいしか思い浮かばず… 答えじゃなくてすみません…

2021/08/08
回答

よろしければ老施協へ問い合わせた際の回答を教えて頂けませんか?やはり、毎月分のデータを提出する形でしたか? もしよろしければ教えてください!

2021/07/29
回答

お疲れ様です。うちの施設では7月から現場で主食/主菜/副菜と分けて記録してもらうことになりました。どれが主食か主菜か副菜か分かるように献立に全て記載して現場に渡しています。

2021/07/16
回答

先ほどハンドミキサーと記入してしまいましたが、ハンドブレンダーのことです。ごめんなさい!

2015/04/10
回答

ハンドミキサーなら一瞬でペースト状になります。置いておく場所も取らないし、便利ですよ~

2015/04/10

みんなのQ&A(コメント)

コメント

そうですよね、家族によってはずっと食事を出してほしいという方もいらっしゃいます。よく話し合って決めたいと思います。ありがとうございます!

2022/07/23
コメント

回答頂きありがとうございます!

2022/07/23
コメント

そうですよね、やはり補助食品よりもお好きなものを食べていただく方がいいですよね。

2022/07/23
コメント

嘱託医の指示で食事を止めているのですね!とても参考になります。ありがとうございます!

2022/07/23
コメント

yuka063様>ありがとうございます!確かに寿司だけだと寂しいですが、汁物や和え物を提供してもらえたら栄養価も見た目もアップしますね!ありがとうございます!

2021/10/23
コメント

ロキ様>昼代+ユニット費で賄っているのですね。次回お寿司レクの際に参考にさせていただきます!ありがとうございます!

2021/10/23
コメント

そうですよね!施設で検討します、ありがとうございます!(*^^*)

2021/08/22
コメント

早速の回答ありがとうございます! 今度から、7月分を20日頃にモニタリング(実施)する形にしようかなと考えているのですが、その月が終わってなくても問題ないと思いますか? 低リスクの方の体重を用紙に記入するときにプロセスも選んで記入していますか?体重や食事量を毎月入れると、低リスクも毎月モニタリングしたことになるのかなと思いまして…LIFEへデータ提出する関係で悩んでおります。

2021/07/27
コメント

回答ありがとうございます!老施協のホームページのLIFEのQ&Aに下記の記載がありました。 「基本的には、科学的介護推進体制加算・ADL維持等加算が6ヶ月に1回、その他の加算は3ヶ月に1回がベースとなります。〔3/17修正〕  ただし、例えば、栄養の加算の場合等で、利用者によって入力の頻度が変わる場合はありえます。  また、頻度は3ヶ月に1回であったとしても、利用者ごとに評価のタイミングが異なれば毎月何らかのデータを入れていくことになるかとは思います。(つまり、入所月のずれなどで評価月が均等にばらけるとすれば、一月に利用者の3分の1づつの情報を入れていくことになるということです。」 利用者の入力頻度が変わるということは、リスクで頻度が変わるということなのかなと思ったのですが、モニタリングの度にCSVに落として入力しておき、3ヶ月に1度データ提出をするのかな?とか色々考えてしまって(^-^;

2021/07/21
コメント

しいさん様、返答ありがとうございます。3ヶ月に1回、その間のモニタリングも全てデータ提出しているのですね!教えてくださりありがとうございます!

2021/07/20
コメント

ありがとうございます。最近入職したのですが、そこの施設では、体重は透析曜日が違う方も全員同じ日に毎月施設で計っています。DWは分からないということで…ちなみにL/Dも把握していないようで、何かあったら病院から連絡が来るという流れのようです。特養だとそういったことが多いのでしょうか…どうにか分かる情報から栄養管理していくしかないのかなと思っております。がんばります、ありがとうございました。

2021/07/06
コメント

そうなんですね!回答頂きありがとうございました!栄養ケアプランだけで送付できるといいですよね、またやり方を考えてみます。重ね重ね回答ありがとうございました!

2021/07/05
コメント

ありがとうございます!よろしかったらもうひとつ質問してもいいですか?栄養ケアプランが施設プランに組み込まれている場合、3ヶ月ごとの見直し時に変更があった場合、施設プランの内容も変えてご家族に送付してサインを頂いてますか?一体化になったことで栄養ケアプランだけを直すのも難しいです…

2021/07/02
コメント

ペロリン様、とても分かりやすい回答ありがとうございます!私の職場も、栄養ケアプランが施設ケアプランに組み込まれております。要介護認定が更新されたりすると施設ケアプランの時期が前倒しに変更になるため、頭の中が混乱することがあります…

2021/07/01
コメント

フジサユリさん、回答ありがとうございました! 栄養指導料は別にとれないんですね! とれると勘違いしてました! ありがとうございます(^^)

2013/01/17
コメント

質問者ではないのに申し訳ありません、 一つ気になったので… NSTで介入者に指導、退院時指導を行った場合は入院時食事指導料はとれないのでしょうか? 良かったら教えて頂けますでしょうか?

2013/01/14

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

mingo

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 埼玉県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]
    よろしくお願いします。