きのこ好き子さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

療養食加算には、献立表と医師からの食事箋は必要な書類です。 本来なら監査で指摘されるところだと思います。 すぐにでも発行したほうが良いですよ。 産休代替えでの勤務お疲れ様です。。。

2014/11/25
回答

うちの施設では、「トースト」の日を設けて希望の枚数を事前にお聞きし、厨房内の焼き器でいっきに焼いて提供しています。 焼きたてでないと固くなってしまうので、はじめにパン以外のものを配膳し、皿に乗った引き換え券(枚数で色分けしている)と焼きたてトーストを交換というかたちでやっています。 介護士の方など他部署の協力もあり、配膳もバター&ジャムを塗るのもスムーズに行えていますし、トーストの日はパンの香りが食堂いっぱいに広がり利用者さんにも好評です。焼かないでほしいって言う方の分も事前に把握し、焼かない食パンで提供しています。

2014/06/05
回答

こんにちは。 うちの施設ではカレーはとても人気があり、利用者さんからの要望が多いです。 が、エネルギーや塩分の関係もあり、カレー(福神漬付)+サラダ+デザート+乳製品という組み合わせが多いです。 (当施設は入所の障がい者の施設で、高齢の方も多く1日当たり1600㎉を目安) サラダにボリュームを出したり、スープカレーのようなかんじのイメージで素揚げの野菜を上に並べて彩りを楽しんでもらうなどはいかがですか? デザートをヨーグルト和えなどにするのもカレーの定番です(^u^) あと、たまにやるのがカツ、エビフライ、ハンバーグなど小さめで作ってお好きなトッピングだけ大皿にのせてバイキング形式で選んでいただいたり、サラダのバイキング、甘口、中辛などのルゥを数種類にする、ナンか御飯の選択など・・・どれもとても好評でしたよ!

2014/03/25
回答

知的・身体・精神の三障がい施設での栄養士経験があります。 栄養士は私1人でした。たしかにはじめは心配なことばかりでしたが。 献立作成、発注、在庫管理、マネジメント、栄養指導etc...一通りの栄養士業務。 他にも通所送迎、お風呂介助、生産活動のほうもいろいろやりました(うちの施設だけかな・・・) どちらにしても、肥満のかた、低栄養のかた、食べ方にこだわりのあるかた、本当に様々な方がおられます。そして、とても食事を楽しみにされている方が多いように感じます!利用者さんとコミュニケーションをはかり、いろいろなことを話しているうちに利用者さんの存在にたすけられることも多いです。 なにより、元気をもらえますよ!

2014/02/14
回答

こんにちは。 私も育児休暇から復帰してすぐあたりに、子供がロタウイルスに感染し1週間程休みました。その時は、上司の指示で来ないで!と言わればしたが、休むのも申し訳ないし、どうしてもやらなきゃいけない仕事も気になっていて・・・と思っていました。 その数年後には施設で、感染症対策委員会というものが立ち上げられ(施設長、看護師、栄養士、介護スタッフで構成)、感染症対応マニュアルも作っています。こういう時に必要なんだなと思いました。 マニュアルでは、自分に症状がなく家族にのみの場合であれば、48時間自宅待機となっています。その後、何も症状が出なければ検便せずに出勤できます。 (ただ、これは給食スタッフだけでなく全体のものなので・・・給食スタッフの場合はやはり検便の結果があれば安心ですよね) マニュアルがなければ、上司の指示でよいと思います。検便結果あればよいということも言われていますし・・・。 私は施設に1人の栄養士ですが、同じように産休代理をしてくれた栄養士が別の施設にいましたので、連絡して、自分が途中にしていた仕事のうち、数日分の献立と発注だけ電話で直接お願いしました。 後で思いましたが、私からではなく、上司から代理の方に連絡をしてもらえばよかったなと思いました。給料払っているのは私ではありませんので(笑) その時は、『どうしよう。どうにかしなきゃ。』って気持ちで焦ってしまっていたんだと思います。 ママ栄養士は大変です!わかります気持ち。 頑張ってください!!お互い、仕事、育児ともに頑張りましょうね。

2014/02/02

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

きのこ好き子

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 学校給食
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]