委託給食会社に5年半、
後に病院に転職した者です。
(病院側の仕事は未経験です。)
今の所であれ、違う所であれ、経験を積みつつ求人を探しながら探した方が良いのではないかとおもいます。
なぜかと言うと未経験可の病院の募集は少ない気がします。中々見つかりません。
今の治療中の段階で焦燥感に襲われている質問者様は見つからず何もしていない時間を耐えられるのでしょうか?
それと理由がもうひとつあります。
ある程度若い世代の人は精神病などに理解はありますが、採用する世代の人は極端に言ってしまえば精神病なんて甘えだなんていう考えが染み付いた世代の方々がまだ多いからです。
頭では精神病は理解されるべきだと思っていても10年~20数年染み付いた考えは抜けないと思いますよ。
ちなみに私は経験で採用されました。
失礼します。
2019/09/11