田中のののさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

返信ありがとうございます。 食べ始めたら、あまり声かけはしないのですね! 箸やスプーンが止まったら、声をかけたりしていますが、、 それで大丈夫でしょうか!?どういったときに声をかけていますか? 持ち込みの食事や間食は食べますよね。 家族さんがあまり来られない患者さんで、病院食を食べない方に苦労します・・

2014/10/29
コメント

返信ありがとうございます。 摂食障害。。の方もおられると思います。 意思疎通取れない方が多く、お話を聞くことも出来ず。。なのです。 たしかに看護師さんにお聞きするのが良いですね。 病棟の看護師さんとのコミュニケーションはすごく重要ですよね。 食事について気をつけてみてくれている看護師さんもいらっしゃるので、どんどん聞いていきたいと思いました!

2014/10/29
コメント

返信ありがとうございます。 そういった悩みをお持ちの方はやっぱりおられるのですね。 まだまだ、新人で何をすればいいのか、自分がまだ未熟だから、患者さんを救えていない・・と悩んでいたので、共感していただけてとても嬉しいです。 >食に対して苦痛を伴うことだけは避けたいです。最期まで食事は楽しいものだということを感じていただきたいを思っております。 本当にそうですよね。STさんが嚥下訓練をしてくださっている内は、経口摂取できるように、栄養士も力を入れていきたいと思うのですが、苦しそうな患者さんを見ると、複雑な気持ちになってしまうのです。

2014/10/29
コメント

え!マナー違反なのですか?すみません・・ 似いるようですが、少し質問内容が違うのです・・・ 説明不足ですみません。 ・どうやって食べるように工夫していますか? という質問と、 ・食べない患者のモニタリング、栄養評価は、摂取量と体重変化だけで良いのでしょうか?(例えば、モニタリングする上で、体重や栄養状態は悪化しますが、何もせずにほったらかしで良いのか。。)という質問でした。 たしかに、似ていますが・・・1つの質問に2つ質問を入れるより、分けたほうが良いと思って、分けてしまいました! 分かりづらくてすみません。泣

2014/10/29
コメント

返信ありがとうございます!はい!素敵な先輩方です! まだまだ新人で分からないことばかり・・・ですが、全体を見れるように頑張りたいと思います!

2014/10/27
コメント

返信ありがとうございます。 厨房でのこと、全然把握できてない自分がいました。委託しているため、厨房は委託さんに任せている。と正直思っていました。全然違いますよね。 >「我々の給食計画を実施してくれる方々」 本当にそうだと思います。 聞き返せばよかったですね;私も後から後悔しました; 病棟だけでなく、厨房もしっかり見ていく。難しいことですが、がんばって生きたいと思いました。ありがとうございます!!!

2014/10/22
コメント

返信ありがとうございます。 給食管理について、分かったつもりでしたが、深いところまで全く分かっていませんでした。 厨房内の職員がどこで何をしているのか。。言われてみれば、私は全然分かっていませんでした。。 これからは、厨房にもっと目を向けていきたい思います。ありがとうございました。

2014/10/22
コメント

はい!そうですよね。患者さんにとって必要なことが先決です。他職種の顔色を伺っている自分がいました。。 疾病について勉強ですか。。恥ずかしながら出来ていなかったです。。 カンファレスに出ていて、たしかに、医師から摂取量が少ないなぁ・・というようなことを言われたりします。「はい・・」と何も言えなくなってしまうのですが。。 存在感が認められるように、信頼されるように、そして患者さんのために動けるように、がんばりたいと思いました。 ありがとうございました。

2014/10/22
コメント

返信ありがとうございます!! 文章力がなくすみません。。いくつか訂正するところがあります。。 ・600床の療養ではありません;すみません;450床が精神科で、残りが療養病棟です。管理栄養士が参加するカンファレスは、療養病棟のみです。 ・NSTをはじめる前の段階的なカンファレスではないです。 リハビリに力を入れている病院ですので、リハビリの現状や、医師が今後の方向性を話されます。どうやって患者さんが選ばれているのかは、分からないです; ・実習先は、確かに急性期でした。私が働いているのは療養型なので、たしかに栄養管理も急性期なみでは無いですね。。他職種が、管理栄養士に何を求めているのか・・分からないのです。 ・「カンファは、言われる前に言うようにしないと、アア、栄養士さんは居ても居なくても同じです、役立たず、聞いても何も解らないと思われてしまいます。」 →本当にそうだと思います。実際、そのような状況になっているところがあると思います。 まだ1年目で、医師から信頼されるのは難しいことだと思います。具体的に、カンファレスでは、どのようなことを言っていけば良いのでしょうか。分からなくなってしまうのです。。 >せっかく医師が参加されているのならば疾患についてはどんどんご指導いただいた方が得ですよ  疾病についてどんどんご指導とは、具体的にどういうことでしょうか。 分からないことだらけですが、がんばっていきたいと思います。また、質問等することがあると思いますので、アドバイスお願いいたします;

2014/10/22

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

田中ののの

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] フードスペシャリスト
  • [都道府県] 大阪府
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]