こんばんは。病院管理栄養士1年目の田中と申します。
入院された患者さんの身長、体重について質問です。
私の病院では、医師が、身長、体重測定の指示を出してくだされば、看護師さんが、測定を行ってくださいます。
測定方法は、身長はメジャーで。体重は体重計で測定してくれます。
基本的には、測定してくださるのですが、まれに身長、体重の測定指示がない場合があります。
家族さんに会えず聞くことが出来なかったり、本人さんも話せる状態ではない場合など、どうやって、身長体重を求めたらいいのでしょうか。
膝下から、身長を求める方法など、ありますが、信憑性はどれくらいあるのでしょうか。(本当の身長との誤差などは、どのくらいあるのか)
身長、体重のない患者様の推定必要エネルギーなど、どのように出していますか?
教えてください;
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
419
7
2
2025/04/03
574
3
1
2025/04/01
435
1
5
2025/04/01
772
4
3
2025/03/30
1996
6
21
2025/03/30
2492
5
5
2025/03/27
ランキング
1996
6
21
2025/03/30
435
1
5
2025/04/01
772
4
3
2025/03/30
419
7
2
2025/04/03
574
3
1
2025/04/01