たい焼きさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

私は今年転職したばかりなのですが、求人はハローワークとエイチエとインターネットの求人サイトを見ていました。 今の職場はハローワークで見つけました。 しかも求人を見た日が偶然にもハローワークで受理された翌日でした!('ω'*) 運良くまだ誰も応募してないとのことだったので、すぐに連絡してもらいました。 ハローワークは履歴書の添削もしてくれるし、求人もエイチエより多いので、個人的にはハローワークがおすすめです。

2015/05/30
回答

私の言いたいことは既に他の方が言ってくださってるので割愛。。 私の転職回数は1回です。

2015/05/10
回答

私も新卒で働きはじめた時はなかなか仕事を覚えられなくて、恥ずかしい話ですが要領を掴んで動けるようになるまで3年ぐらいかかりました。 どんなに要領よく物事をこなせる人でも、1ヶ月でテキパキ動けるようになんてなりません。 ましてや新卒なんだから、まだまだ分からないことがあって当然です。 むしろ分かってたら逆に怖いです(笑)。 テキパキ動けるようになるには最低でも1年はかかると思います。 指導をする先輩たちもそれは分かってるはずです。 にも関わらず、覚えるのが遅いという人はただの意地悪です。気にすることないですよ! 焦らずに、周りの人や心ない言葉に惑わされずに、ひとつずつ確実に覚えていけばいいと思います。 私も転職したてで、まゆここあさんと同じ1年目です。 お互いに頑張りましょう!

2015/05/03
回答

うちは直営ですが、忙しいです。 みんなそれぞれ持ち仕事が違うので、残業ある・ないは人により日によりマチマチですが、間違っても暇ではありません。 管理栄養士も栄養士もやることはいっぱいあります。 携帯をいじるのもプライベートな話をするのも始業前と昼休みと帰る時ぐらいです。

2015/02/11
回答

お好み焼きもたこ焼きもマヨネーズ必須です! 家でもお店でもマヨネーズ使いますし、たこパの時にも欠かせません。 マヨネーズ使わないなんて人生損してると思うぐらいマヨないとイヤです。

2015/02/11
回答

私も1年目の時からひどい手荒れに悩まされています。 私の場合、手洗い後のアルコールとゴム手袋で荒れます。 (食器漂白に使う漂白剤でも荒れますが、それは誰でもだと思うので割愛します) 調理場にいると何回も手を洗うので、指や手の甲がひび割れするだけでなく、アルコールのせいで腕まで赤くなりガサガサです。 おかげで手荒れのひどさは部署内ナンバーワンという不名誉な称号を持ってます・・・(涙)。 なので、1年目の時から皮膚科にお世話になっていて、そこで処方される塗り薬を使っています。 ステロイドの入っているものと、入っていないものの2種類です。 ひび割れがひどい時はステロイドの入った軟膏を使い、治ったら予防のためにステロイドの入っていない保湿用の軟膏を使っています。 皮膚科の先生曰くステロイドを使うとすぐに治るけど、頼って使いすぎると効かなくなってくるし、またすぐにひび割れを起こすんだそうです。 そのためいつも「使用はひどい●日間だけ」と制限をされています。 上記の通り、私は皮膚科の塗り薬を使っているので市販のハンドクリームはあまり使っていません。 これも皮膚科で言われたことですが、手荒れもひどくなってくるとハンドクリームだと効かないから、軟膏を使った方がいいんだとか・・・。 仕事中は昼休みと帰る前ぐらいにしか塗れないので困ってますが、調理場に入る以上は仕方ないと思って諦めています。 家ではお風呂あがりに手と腕に化粧水と保湿用の塗り薬を塗っています。 既に他の方も仰っていますが、一度皮膚科を受診された方がいいと思います。 市販の塗り薬よりも処方された薬の方が確実に効きますし、治りも早いです。

2015/02/08
回答

昨日インフルエンザA型と診断されました。 月曜日からくしゃみと喉の痛みが出始め、火曜日は微熱手前で出勤したものの、頭痛と悪寒と倦怠感がひどくなってきたため内科を受診し、風邪薬をもらって早退させてもらいました。 帰宅後、熱が38℃まで上がり、↑の症状も悪化してきたため寝込んでしまいました。 そして昨日の朝。 処方された風邪薬を飲んで一晩寝たら熱も下がり、他の症状もかなり改善されました。 そのため、午前中に念のためインフルエンザの検査を受け、午後から出勤する予定でした。 検査前の検温で平熱まで下がっていたため「ただの風邪だろう」と思ってましたが、「きっとインフルじゃない」という憶測で仕事に戻り、患者様のところへ行くのは怖いので。 その「念のため」受けた検査でA型の陽性反応・・・耳を疑いました。 18日まで出勤停止を言い渡されました。 (厳密には17日までなのですが、18日が元々休みのため仕事復帰は19日になりました。) 診察終了後にすぐさま隔離され、薬をもらって帰宅しました。 予防接種を受けていましたし、風邪薬を服用していたおかげで軽症で済んだんだと思います。 現在は咳と鼻水以外の症状はなく、体は元気です。 そのため「出勤停止」が「サボリ」に思えて仕方ないです・・・。 インフルエンザは社会人になってからは初めて、仕事を休むのは数年ぶりで本当情けないです。 私のように風邪と思っていても実際はインフルエンザということがあるので、みなさまお気を付けください。

2015/01/16
回答

内側の色だけで言うと、うちでは黒を使っています。素材はメラミンです。 昔は白を使っていましたが、ご飯の色が映えるという理由で黒に変わりました。 黒は良くも悪くも白を引き立てるので、ご飯の色が映えるだけでなく洗浄時に洗い残しを見つけやすいという利点がある一方、盛り付けの時は上手に入れないと汚く見えるという欠点があります。 (例えば、ふちに付いたご飯粒を杓文字で寄せたりすると、それだけで寄せた部分が汚く見えてしまいます。) メーカーさんからもらうカタログを見ていても、強化磁器だと白以外の色もありますが、メラミンだと白とか白に近い色が多い印象です。 ご飯に限ったことではありませんが、高齢の方は器の色はおかずと明らかに違う色にした方が「どこにおかずがあるのか」が分かりやすいので、ご飯と明らかに違う色にされた方がいいと思います。

2015/01/15
回答

仕事は今年も全力でやったので80点です。 新人ちゃんを一人前に育てられてないことと、転職活動を年内に始められなかったことで-20点。 プライベートは70点です。 今年は大好きなアーティストのライブにも何度か行きましたし、ライブ友達たちと仲良くなりました。 好きなアーティストのライブに一緒に行くだけでなく、出身地を巡ったり、結婚式に呼んでもらったり、普通に遊びに・飲みに・家にお邪魔しに行ったり…この1年でかなり仲良くなれました! 年に1回行ってるディズニーに行けなかったことと、彼氏ができなかったことで-30点です…。

2014/12/30
回答

会わない方がいいと思います。 他の方も仰るように、彼からすると「都合のいい女」かと・・・。 友人の忠告は聞いておくべきだと思います。 好きだから・・・と情に流されてしまうと、絶対に後悔すると思います。 私も似たような経験があります。会うのはいつも平日でした。 私の場合は別れましょうと言うために会いに行った時に彼女と鉢合わせしました。 私とは1年足らずだったのですが、その彼女とは3年付き合っていたそうです。 ただ、彼女の方も彼に疑惑を持っていたようでした。 その後少しの間やりとりをして、お互いの知らなかった彼の知られざる一面やとんでもない嘘つきぶりが発覚しました。 「悪いこと言わないから今すぐ別れた方がいいよ」と言っておきましたがその後どうなったのかは知りません。 私たち周りがどうこう言うても、どうするか決めるのはご自身です。 後悔だけはしないでください。

2014/12/12
回答

衛生管理の現状に驚きました。 そのまま患者様の口に入るものを前日に切ってしまうなんて考えられません。 パートさんの衛生に関する意識の低さは問題です。 すぐにでも改善しないと、明日にでも食中毒が起こってしまうかもしれませんね。 うちでは朝礼・昼礼でみんなが集まる時に衛生にまつわるクイズを定期的に出しています。 クイズといっても、難しい問題ではなくパートさんでも答えられるごく当たり前の事柄の問題なので、「クイズ」というより「確認」という感覚です。 また実習生さんが実習の一環で作ってくれる衛生に関するポスターの掲示もしています。 特にポスターはパートさんの間で評判がよく「ポスターを見ると、ちゃんとしないと!と気が引き締まる」という意見をいただきます。 今のままではいつ食中毒が起こってもおかしくないということ・万が一起こってしまったら患者様や自分たちにどんな影響が出るのか?ということを再度理解してもらわないと衛生管理は改善されないと思います。 また作業を変えるにしても「こうしてください」と上から目線で言うのではなく、「こうしたいんですけど、どうしたらいいと思いますか?」と相談する体で言った方がパートさんも理解してくださるのではないでしょうか。 提案も実際に自分自身で何回か試してからのがいいと思います。 長々と書きましたが、これらことを行うには他の方も仰っているように、パートさんと打ち解けて信頼関係を築くことが大事だと思います。 役職者だろうが管理栄養士だろうが、信頼されてない人には誰もついてきません。 あと一つ気になったんですけど「栄養士はパートなのであまり負担をかけないようにしたい」とありますが、その人はパートといえど栄養士ですし、その方に相談してもいいんじゃないでしょうか。 そこは遠慮するところじゃないと思います。

2014/12/02
回答

職場が直営の病院なので職員食堂も運営しています。 献立は職員さんの間で人気のメニューや自分が食べたいもの、リクエストがあったものを積極的に取り入れています。 たとえば、カレーが好きな職員が多いのであれば半月に1回はカレーライス(またはカレー味のもの)を出すようにしたり。 また、たまに郷土料理や世界各国の料理を出す日を作ったりしています。 (最近だと郷土料理では滋賀県、世界の料理ではタイ料理が出た日がありました) あと、特定の曜日にしか職員食堂を利用しない職員さんも多いので、昨日今日の前後だけでなく、同じ曜日に似たメニューが出ないようにも気を付けています。 (今週の火曜日がお肉なら、来週の火曜日はお魚にするとか) 品数は増やさずにボリュームを出したいのであれば、付け合わせをボリュームを出すと食べ応えを感じれるのでいいと思います。 (焼き魚の付け合わせなら、炒めたししとうではなくレンコンの天ぷらをつけるとか・・・) 付け合わせの量を増やしたところで、ボリュームは出ないと思います。 五目豆なら、大根にんじんコンニャクだけでなくレンコンや椎茸を入れると噛む回数が増えるので満腹感も得られやすくなります。 それでも満足感が得られないなら最終手段はデザートを付ける! ただ量を増やすだけではなく、少し工夫して物足りなさを感じるおかずを食べごたえのあるものに展開できてこそ栄養士だと思います!

2014/12/02
回答

私もこちらから業者さんに伝えるべきだと思います。 納品時にその場で賞味期限の確認をするようにすると、業者さんが帰るまでに賞味期限が近いことに気付けるのでいいと思います。

2014/12/02
回答

うちの職場の場合、ノロウイルスとインフルエンザと流行性角結膜炎は出勤停止になります。 それらの疑いがある場合、疑いがなくても下痢や嘔吐が続く場合も出勤する前に上司に相談して指示を仰ぎます。

2014/12/02
回答

直営の病院で働いています。 もし炊き忘れていた場合は、その時点ですぐ炊飯器のスイッチを入れて炊きます。 炊けるまでの間に他の作業を終わらせ、炊けたら急いでいつもより多い人数で(いつもが2人なら4人でとか)盛り付けてます。 それで大体間に合っていますが、それでも間に合わない場合は病棟に配膳が遅れることを伝え、炊け次第急いで盛り付けて配膳に行ってます。 もしお粥を炊き忘れた・焦げた場合も同じ対応をしています。 もちろん、そんなことを起こさないことが当たり前なのですが・・・。

2014/12/02
回答

早出の日の帰りに出勤してきた夜勤の方に、遅出で出勤してきた時に帰られる夜勤の方に会います。 どっちの時も「お疲れ様です」って言うてます。

2014/12/02
回答

TKG大好きです! 私はシンプルに醤油をかけただけのを食べてます。 そこにマーガリンを入れてもおいしいです(*´ω`*)

2014/12/02
回答

お疲れ様です! 一番はなかなか決めれません(*´ω`*) 横浜で食べた焼きショウロンポウ 名古屋で食べたひつまぶしと、やばとんのみそカツとコメダのシロノワール 高山(岐阜)で食べた飛騨牛 金沢の近江町市場で食べた海鮮ひつまぶし 守山(滋賀)のクラブハリエ本店で食べた焼きたてのバームクーヘン 京都で食べた都路里の抹茶カステラのパフェ 大阪のあべのハルカスで食べた「パインアメ」のソフトクリーム 神戸で食べた神戸牛 因島(広島)で食べたはっさく大福 香川の山城うどん(やったかな?)で食べた釜玉うどん 沖縄で食べた本場のゴーヤチャンプルー ご当地もの以外なら、実家のおばあちゃんが作ってくれるおにぎりと伯母が作ってくれるサバ入りのなます。 この2つは本当においしくて、私の大好物です。 ちなみにいちばん最近食べたのは都路里のパフェです(σ・ω・)σ 話が脱線しますが・・・ 昨日、都路里に行く目的で京都に行ってたんですが、その時にめったにお目にかかれないと言われてる「四つ葉のタクシー」を見ました!

2014/11/28
回答

私は栄養士として病院の厨房で働いています。 味つけはどの食種も献立表の量に従って基本計量で作っています。 ベテランの人は、塩分・エネルギー制限のある食種でなければ計量せず感覚で作っていますが。 (そんな人でも塩分制限の調味料、糖尿食の油と砂糖はもちろん計量しています。) 献立表の分量で味付けした段階で調理担当者(栄養士だったり調理師さんだったり)が味見をし、うすいと感じた場合は塩分制限がない食種でなければ味を足します。 味を整え、調理担当者がおいしいと判断したら厨房を指揮しているリーダー(基本3年目以上の栄養士)に最終確認をしてもらっています。 その時にリーダーからうすい・濃いと言われればまた味の微調整をします。 (微調整をして献立表の量と違う分量で作った場合、献立を立てている栄養士にその旨を伝え、次回以降の献立表の分量を変えてもらっています) 味覚は人それぞれ違うので、最終確認をするリーダーは自分がどんな味が好きかを考慮して判断します。 例えば、濃い味が好きなリーダーは「少しうすい」と思うぐらいでOKを出したり。 私もリーダーにあたる時には味の最終確認をしていますが、私は煮物は甘めの味付けが好きなので、私が「甘い」と思えばそれは他の人からするとかなり甘い味ということになるので、料理によりますが「もう少し甘さがほしい」と思うぐらいの味でOKを出しています。 ちなみに味見は基本全ての食種します。 塩分制限のある食種はうすくてもその場で味を足すことはできませんが、あまりにもうすい場合は次回までに味付けを改善しないといけないので・・・。 他の方も仰るようにそもそも計量すれば味にバラつきは出にくいですが、味の最終確認をする人が自分の味の好み(↑のようなこと)を考慮せずに判断してしまうと味にバラつきが出てくると思います。

2014/11/27
回答

夜中にすみません。 私は学生時代の同級生が同じ職場の同期です。 しかし学生時代は挨拶程度の仲だったので、「もと同級生」ですが当時は初対面同然の私たちは職場でなぁなぁになることも、厨房の雰囲気が変わることもありませんでした。 (今の職場の説明会および面接を受けた時期が別だったので、お互いが同じ職場ということを知ったのも、連絡先を交換したのも卒業する頃でした・・・笑) どちらも転職も退職もせず今に至るのですが、私は病院で栄養士として、同級生同期は管理栄養士を取得し、出向先の施設で管理栄養士として働いています。 あと、職場の先輩と後輩が中学校時代の友達同士です。 彼女たちはどちらも出向していないので同じ厨房で働いていますが、二人ともオンとオフの切り替えができる人なので、仕事中にお友達感覚で接しているところは見たことありません。 (プライベートでは一緒に出かけたり、流行りのマラソンに興じたり、かなり仲良しみたいです!) 仕事中でも「あの子は友達だから」という気持ちが抜けないことがいけないのであって、偶然友達と同じ職場に就職すること自体は悪いと思いません。 たとえ友達と同じ職場であっても、仕事とプライベートでメリハリをつけれれば全然問題ないと思います。 厨房の雰囲気を悪くしてしまうかどうかは当人たちがオンとオフの切り替えができるかどうか次第じゃないでしょうか。

2014/11/27
回答

在宅で活動できる管理栄養士というのはよく分かりませんが、病院だろうとどこだろうと、管理栄養士として働きたいならまずは調理現場で経験を積むべきです。 調理現場経験のない理論だけの頭デッカチな管理栄養士に指導されても説得力ありません。 他の方も仰っていますが、まずは栄養士として頑張ってください!

2014/11/16

みんなのQ&A(コメント)

コメント

コメントありがとうございます! リラさんは紹介がキッカケなんですね(*^_^*) しかも奇跡のストーリーでめっちゃ羨ましいです! 私も転職を考えてるんですが、そこでのご縁も大事にしないといけませんね(*´ω`*)

2014/12/02
コメント

コメントありがとうございます! バスツアー形式のコンパ・・・初耳です。そういうのもあるんですね~。 確かにある程度お金がかかるイベントとなると、飲食目的なんて思わず真剣になりますよね。 ちょっとおもしろそうなので、そういうのがあったら彼氏のいない友達とか職場の子を参加してみようと思います(*^_^*) ありがとうございます、頑張ります!

2014/12/02
コメント

こんにちは。コメントありがとうございます! coccooさんはお店に行ったことがキッカケなんですね(*^_^*) そんなドラマみたいな素敵な出会い、憧れます! ほんま、こんなこともあるのか!って感じです! 既婚者と40代以上しかいない職場とか・・・独り身には肩身が狭そうです(*_*)

2014/12/02
コメント

コメントありがとうございます! 鈴太郎さんは職場の方とお付き合いされてるんですね(*^_^*) 私も病院で働いてるんですが、男性の看護師さんって少ないですよね~。 同じ町内に住んでるとか、何か共通があると嬉しくなります。

2014/12/02
コメント

コメントありがとうございます! 高校の部活の先輩とご結婚なんて羨ましいです(*´д`*) ドラマみたいな恋愛にも、ぷらすらすさんのような部活の先輩との恋愛にも憧れます!

2014/12/02
コメント

コメントありがとうございます! おもしろい相談ですか?私にとっては是非とも知りたい事柄なのです(笑) るるるるさんは紹介だったんですね(*^_^*) 代打で会った方とご結婚されるとは・・・これもきっと縁だったんでしょうね! 実家から離れてる身としてはメールやラインはいいですよね! 私も一人暮らしなので分かりますw

2014/12/02
コメント

コメントありがとうございます! ぎんのさじさんはサークルがキッカケだったんですね(*^_^*) 役所の方って昔の同級生でなければ民間の人と結婚することって少ないんですね。 なんか世界が違う気がしましたw

2014/12/02
コメント

コメントありがとうございます! ブラウンさんは合コンだったんですね(*´ω`*) いくつも偶然が重なってご結婚されたなんて素敵です! 焦ってがっつくより、自然にしてた方がいいご縁に出会えるのかもですね(*^_^*)

2014/12/02
コメント

コメントありがとうございます! ペロさんは紹介だったんですね(*´ω`*) 街コン、気にはなってるんですけど未だに行ったことないので、機会があれば自分なりにオシャレして行ってみようと思います!

2014/12/02
コメント

コメントありがとうございます! こういう話が好きだと仰ってくださると、トピック立ててよかったと思います(笑) 私、コンパは何回か行ったことあるんですけど、婚活目的の集まりには行ったことないんですよねー・・・。 「相手と出会う」ことも大事ですけど「いろんな人と話ができる」っていう捉え方をするのも大事なんですね! お互い頑張りましょうね(*^_^*)

2014/12/02
コメント

コメントありがとうございます! ゆこさんはネットがキッカケなんですね! イキイキしていれば・・・なるほど。 最近の私は仕事辞めたいしか考えてなくてイキイキとは程遠いところにいるので、まずは少しでもイキイキできるように頑張ろうと思います。

2014/12/01
コメント

コメントありがとうございます! 結婚式がキッカケなんてとっても素敵ですね(*´ω`*) ベタでも憧れます! 私は29歳で、いわゆるアラサーです(笑) 外に出て積極的に出会いを求めてみようと思います!

2014/12/01
コメント

コメントありがとうございます! 栄養士、男性ウケいいんですね!それは大いに利用しないと(笑) やはり外に出てたくさんの人に出会うことが大事なんですね(*^_^*) 最近インドアなので、どんどん外に出てみようと思います! sakoさんはクラスメイトの方とご結婚されたんですね! 私はTwitterをしてるんですが、フォロワーに中学時代の同級生の男の子がいるので声掛けてみるのもいいかな・・と思い始めてきました(笑)

2014/12/01
コメント

はるさんだ!いろんなトピックでお見かけするので一方的に気になってます(笑) コメントありがとうございます! 習い事にしろ婚活にしろオフ会にしろ、やはり自分から一歩を踏み出すことが大事ですよね! はるさんはオフ会がキッカケだったんですね(*^_^*) 実は私も好きな歌手のファンが集まるオフ会に参加したことがあるので、次にそういう機会があれば参加しようと思います! そして私も警察官とご結婚された方がなぜ結婚に至ったのか気になります(笑)

2014/12/01
コメント

コメントありがとうございます! バイト先に同級生にサークル・・・なるほど! そしてOB会がキッカケになることもあるんですね(*^_^*) 私も同窓会があれば参加してみようと思います!

2014/12/01
コメント

コメントありがとうございます! 出会いってどこにでもあるものなんですね(*^_^*) 私も最初の第一歩を踏み出してみないといけませんね!

2014/12/01

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

たい焼き

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 兵庫県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]