バウバウさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ご意見有難うございます。 私も疑問に思っていたのですが、 入院診療計画書に「有」「無」の判断後 スクリーニング→アセスメント→栄養計画→モニタリングといった手順にしているのですが、「有」「無」の前にスクリーニングが来るのが本当ではないかと 感じています。これを考慮して、今後 手順を再作成しようかと考えています。 一応明日 事務局にかけあって、これまでに「無」で加算を取っていないか 確認することにします。 有難うございました。

2019/06/23
コメント

貴重なご意見有り難うございます。 おっしゃる通りで管理栄養士として心がいたみました。 現在 MNAによるスクリーニングによりAtRisk以下であれば 基本低栄養リスクとしてΓ有」として手順に沿って栄養管理していますが、その他要因についても着目し判断材料として考えなければと感じました。しかし個人によって判断が難しくなるとおもいますが。皆様 判断基準はどのようにされているのでしょうか?

2019/06/23
コメント

医事部への働きかけが足らなかったと反省しています。 先程 事務局の長と相談しました。 今後 フォーマットを変更する方向で決まりました。 残るは院長のみなんですが、気難しいので タイミングと話の持って行き方を思案中です。(;^_^A 貴重なご意見 本当に有難うございました。m(__)m

2015/07/03
コメント

そうですね。決め付けは検討範囲が狭まってしまいますね。 とりあえず直近入院で体重変動やALBや摂取量で洗いだし 再評価期間を考えてみます。 貴重なアドバイス有り難うございます。m(__)m

2015/07/03
コメント

早速のアドバイス有り難うございます。 本当に有難いです。 >まず地方厚生局に届け出てある有床診療所は、管理栄養士の配置の問題があり 現在包括はされていないので、栄養管理実施加算として行った場合は12点を加算するシステムです そうなんですね。自分の無知さを思い知らされます。 診療報酬改定以前は栄養管理実施加算を算定しています。 入院基本料に包括されたと思っておりましたが では今も以前のままの請求と言うことですね。 >・今後病院長?診療所長に書き直していただいた方がいいのでと言うか、あなたが楽にできるので修正してもらったら? そうですね。フォームがあるのでしたらそれに合わせます。 >感じた事は病院長がお金にあまりこだわらない方? 笑 と言うより患者自身のことを先に考える? 驚きです。図星です。 栄養管理実施加算は以前より算定しておりますので お金には少々興味ありかと思われます。 いろいろと的確なアドバイス有り難うございます。 甘えついでにもう1つ。 栄養管理計画書の再評価の間隔は全員1ケ月にしておりますが 問題ありますか? 厚かましいお願いですが、宜しくお願い致します。

2015/07/03
コメント

早速のアドバイス有り難うございます。 報酬減額になったらどうしようと眠れませんでした。 責任問題になりますし…。 注意は覚悟しています。 厚生支局への定例報告にはやはり 【特別な栄養管理の有無】の記載は無しで出さないと 行けないのでしょうか?

2015/07/03

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

バウバウ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 愛媛県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    食品メーカー、研究機関 その他
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]