キャラメルさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

保育園で勤務してます。 どこまで対応しているかは、施設の設備、上司の考え等で 変わってくることもあると思います。 うちでは乳児食と幼児食で作っている場所が違いますから、 対応アレルゲンも違います。(乳児の方がより対応アレルゲン が多いです) もちろん私の勤務する施設でも医師の診断書が大前提です。 その上で、どこまで対応してあげられるか?を考えて、除去食 だけ対応するのか、代替食まで提供できるのか判断すべきだと 思います。 理想はすべて対応してあげるのがいいのでしょうけど、 すべてに対応できる体制が整っていなければ、何かあって からでは遅いので、出来る範囲で対応して、後は持参して いただく、という方法も考慮に入れたほうがいいかも 知れませんね。 私も今、より普通食に近い代替食に奮闘中です。 がんばってくださいね

2012/01/20
回答

みんな頑張ってますよ!! 私も2回産休、育休をとって、時間短縮制度等も使わせていただいたりして 現在はフルタイムで働いています。 私は子供を二人とも保育園に預けていますので、子供が体調を崩した時の対応や (親に頼めるかとか病時保育先をさがすとか)、子供の予防接種をうてるだけうつとか しておきました 後、産休前と育休後に変わった情報等のチェック きっと上司の方も良くしてくれるということは、MOEさん自身の 人柄のおかげだと思います また温かく迎えてくれると思いますよ まわりへの感謝の気持ちと、お子さんに無理をさせないようにしてください。 栄養士の仕事、私も大好きですが、MOEさんのお子さんのママの代わりはいません。 私も頑張ってます あと少しお子さんとの時間を大事にして、お仕事復帰してください。

2011/04/27
回答

本人次第じゃないですか? 私はまだまだ未熟者ですが、民間も公務員もどちらも経験しています。 勤務時間中に書き込みしてる人もいるかも知れませんが、 公務員でも頑張ってる人いますよ!! 私も私なりに仕事してますよ 結局本人次第だと思いますよ 民間も公務員もいいところも悪いところもあると思います お気持ちわからなくもないです!私も民間の頃そんな風に思ってた時期ありました!! 汗だくだったし… …がそんな人ばっかりじゃないですよ 民間の頃公務員栄養士ですばらしい方に出会ってこの人みたいになりたいと思い 公務員試験受けました まだまだ半人前ですがその人みたいになりたいな と思ってます。 私は本人次第だと信じたいです

2010/08/20
回答

頑張ります!! 栄養士14年目で転職したばかりです。 りんごさんのコメント勇気付けられました 要領のいい方ではないので14年の間、りんごさんにはかなわずとも いろいろ経験しましたが、今思えば私もいい経験です 頑張ります ありがとうございました

2010/07/30
回答

自由にコメントしましょうよ!! みんなそれぞれ働いてる環境もキャリアも違うから 給料が高い、安いあると思います。そして気になるからみんな見るんだし… たとえ時限が低くても他を批判していなければ 自由に書き込んで意見交換出来るのがFoodishのいいところ だと私は思うのですが… 給料の話も、他の話題もみんながともに成長し合える場になると良いですよね

2010/07/30
回答

探せばあるかも!? 私の30代ですがつい最近町の栄養士で採用されましたよ 栄養士免許と普通自動車免許があれば受験資格はありました 倍率はいろいろあるでしょうが、ないわけではないと思います

2010/06/18
回答

契約がどぉなってるかですよね!? 委託されてる民間会社がアレルギー対応でも、 保育園とその会社がどのような契約しているかですよね きららさんのお子さんの場合のアレルギー除去対応なら受ける側もそんなに難しくないんじゃないかって勝手に思います 委託業者さんがアレルギー対応していただけそうないい業者さんだとお聞きしたので…とかべた褒めしてこんなに二人分作るのは大変なんですっっ!!ってお願いするだけして見たらどぉですか? 委託側の保育園の責任者と保育園の責任者ががいい人ならやってもらえるかもしれませんよ 園長が理解のある人だと良いですね 私も子持ちですが電話して弁当箱かって…相当きついです アレルギーに関しての知識は業者によって違うと思いますよ 管理栄養士がいるからといって作ってくれるとは限りません 残念ですが 聞くこと自体は失礼ではないと思いますよ やってもらえると良いですね

2009/12/25
回答

ロコモコさんへ コメントありがとうございました >自分の能力を高めるチャンス >この境遇をいい事づくめ なんて恥ずかしながら考えても見ませんでした 本当にFOODISHに集まる皆さんには頭が下がります。 皆さんのようにモチベーションの高い人間ではないですが、 頑張っている人たちに出会えることで自分にはっぱをかけていこうと思います 私も頑張らなくちゃっ!!って 皆さんのアドバイス肝に銘じて頑張ります!!

2009/10/31
回答

ちーぼうさんへ コメントありがとうございました 私も時間短縮制度いろいろ調べました 現場だと早朝や遅い時間の人手がほしいのがわかるので、 その時間育児に使うとフルタイムはなかなかきついですよね ホントに育児しながら仕事する人は、周囲への感謝の気持ちが大切ですよね 皆さんのコメントで元気が出てきました お互いがんばりましょうね

2009/10/29
回答

とんとんさんへ コメントありがとうございました 私も少しごたごたしましたが社員で復帰出来ることになりました。 とんとんさん同様、夫の変則勤務、祖父母の協力もほとんど得られないという状況 でしたので、会社側にはかなり融通していただきました。 私も一人目の復帰時に自分の時間がまったくなく 『お金稼ぐってこんな大変だったんだなぁ 』 と痛感しました。 とんとんさんの言うように 『ご迷惑おかけしてすいません』という気持ちと、社会の環境整備に負けないような 仕事が出来るよう肝に銘じてがんばりたいと思います

2009/10/29
回答

こたななさんへ コメントありがとうございました いままで頑張ってきた事が評価されて良かったですね こたななさんががんばってるから良い会社が見つかったのだと思います 私もどこに行っても雇ってもらえるように育児ともどもがんばっていこうと思います! お互いがんばりましょうね

2009/10/29
回答

うちの保育園 二児の母です もうすぐ下の子も保育園に通わせる予定ですが、上の子を10ヶ月で保育園に入れました。 その時、事前の打ち合わせで   いままで食べさせたことのある食材   そのうちアレルギーのでた食材                          を聞かれました また10ヶ月ということで後期のメニューになりますということと、後期で使用する食材でアレルギー源として気をつけている食材のうちこんなものを使用していますという説明を受け、入園までに試しておいてくださいと言われました。 初期のお子さんから預かってみえると大変でしょうが、中期や後期のお子さんが新たに入園されるなら事前に使用する食材を提示しておいて試してもらう方が安心ですよね うちの子の保育園のメニューを見ると完了期を過ぎても白身がほとんどで青魚はあまりメニューに組み込まれていません。卵は使用してるみたいですけど。 でも事前には聞いてもらいましたが、おもちは保育園の餅つき大会で初めて食べました 保育園の連絡ノートで知って「餅食べてる 」っとびっくりした覚えがあります 参考になってでしょうか…

2009/09/03
回答

今回の結果を踏まえて… 夕涼みやりますよってお知らせ文とか配ったりしませんか? 保護者会だって連絡事前にありますよねぇ?? その時に「必要な方は飲み物持参で…」って書くとか、言うとか… 一度もお茶出しせずにいきなり「持参で…」って言うと「…けちっ!」って思う人も中には いるかも知れないけど、「利用者が少なかったので」という結果が出たならいらないような気も… って言うかそんなに水分ほしいかっっ!って言いたくなりますね いきなり出さなくなると保護者の反発もあるかもしれないから、お知らせしてあげるとしんせつですよね かんばってください

2009/08/17
回答

切実ですね… 私も現在育児休暇中で今年中にこたななさんのように委託会社に復帰予定です。 現在は第2子の育休中ですが、第1子の時は勤務時間は短縮せずに、土、日、祝休みで働いてました。休みの多い月は有休処理してましたが、やはりフルタイムはきついですよねぇ 私も次の復帰は勤務時間を短縮できればと考えていますが、多分フルタイム分の仕事量を会社も用意していると思うので時間的には短縮でもより大変なのでは…と悩み中です。 それにしても洗浄って… 最近新聞で育休切りなどの記事が載ってますが、時間短縮の方は何とか国会で話題になっているようですが、仕事内容まではまだまだ前途多難ですね 私も復帰できるか不安ですが、私ならえっ?!って感じでもとりあえず復帰します。 給料が正社員の給料ならばの話ですけど… 今一応受けるかどうかは別にして管栄の勉強してます。ホントに少しずつですが… うちの会社でも他の社員の方が「復帰後は契約社員ね」なんて話聞いたことあるので明日はわが身と思いやっておりますが、なかなか進んでいません 家庭の事情もそれぞれ違いますから何とも言えませんが、思わずコメントせずにはいられなかったので投稿しました。 全然アドバイスになってませんが、がんばりましょう!!

2009/06/12
回答

筋切り 私はしません 煮汁につける方法で対応できない調理法の場合は筋切りすると良いかしれませんね。 まずいろんな方法を試してみるのもいいかもしれません。 肉質にもよるので筋切りでも固い場合があります。 食数によりますが、少なければやります

2009/05/23
回答

私なら… 年齢の高い方から固いと言われるならまぁ仕方ないでしょうが、 検食簿にもだとつらいですねぇ 私もコンビで焼きますが…固いかなぁ… 肉が縮んで固くなるのでふくさんのやり方以外でそれを防ぐので思いつくのは…  ☆筋切りする  ★焼いた後暖かいうちに煮汁につける ★は小麦粉をまぶして焼く間に漬け汁を温めておき、焼けたらその中に漬け込むという方法です。肉の収縮を抑えることが出来ます。冷めてから漬けても意味がないので注意してくださいね 小麦粉をまぶすと漬け汁が絡みやすいです。 ご期待に添えてないかもしれないですがこんな方法もあります。

2009/05/22
回答

ただいま離乳食初期!! 一人目の時に保健センターの離乳食講座に参加しました。 1.2.3回食の見本(作り物)とレシピ例(その時は豆腐とコーンのペースト)と試食でした。 現在二人目の離乳食作ってますが、 ☆一回の各食材の量 ☆各食材の使用開始時期 ☆各時期の食材の硬さや調理の仕方 が個人的には知りたいかなぁ 幼児食に関しては ☆大人と同じ食事はいつからいいのか ☆各食材の分量 が知りたいかな… 実際の試食があるといいと思います。分量や硬さもわかるし 各食材の開始時期の表とかあれば便利かなぁと思います 私は一食材一度に5~6回分解凍してすぐ使える状態にして冷凍保存してます。 (小さなビニールに入れてハンディシーラーで封をします) こんな風にやると少しは楽になる…というやり方とかお話されると皆さんきっと役立つと思いますよ! がんばってください

2009/05/21
回答

助六 http://gogen-allguide.com/su/sukeroku.html 助六が名古屋弁!?と思いびっくりして調べちゃいました。 トマトさんではないですが、たまたま見かけたのでよければ参考に…

2009/05/18
回答

がんばってください!! 私は現在育休中で、広告に入る求人やパソコン等で“いいとこないかなぁ~”って転職先探してますが…栄養士で正社員なくはないですが安月給です 契約社員やパートが多いですねぇ でも管栄ならあります (私もただの栄養士です ) 40歳だって使い物にならないことはないと思いますよ でも正社員で働くのであれば 経験がないとパートさんたちになめられるかもしれないので肝に銘じてください学んだ知識もかなり変わってきていると思いますのでフーディッシュで最近の情報を見てみるのも良いかもしれません 就活前に肝に銘じてなんて…生意気言ってすいません でも定年までがんばる気持ちがあれば大丈夫ですよ どんな仕事だってやる気次第だと思います がんばってくださいね

2009/04/23
回答

大変ですね 委託会社的には市販のものを利用するのが手っ取り早くて簡単ですよね その気持ちもわからなくもありません。食中毒を出さない一番簡単な方法ですもんね。 私は糠漬け提供したり、手作りおやつ提供したりしてますよ さすがに利用者といっしょに…というと衛生的にどうかと思いますけど。 生野菜は次亜塩素で消毒して提供してます。 どこまでが施設で、どこまでが委託かというのは契約の状況によると思いますよ。 私も専門家ではないので何ともいえませんが、その辺で取った野菜でも普段仕入れている野菜と同じように消毒したり加熱したりして使えば問題ないんじゃないかと思うんですけど… 施設の人がノロ保菌者でない確証はないので一緒に…となると私も抵抗がありますが、 手作りおやつは提供できると思いますよ。だってノロ対策で手作りおやつだけやめたって他の料理は手作りで出してるんだからおかしいとおもいません? 委託会社の方針もあるでしょうから、一度保健所に聞いてみるのも良いかもしれませんね。 手作りは喜ばれますよ 大変だけどそれ以上の見返りあると思うんですけどね がんばってください

2009/03/04
回答

がんばりましょう!! 我が家には2歳と0歳の子がいてただいま育休中です。 下の子が生まれる前は8:30~17:00、土・日・祝休みで勤務し保育所に預けてました。 (祝日の多い時は有休を使い休みを取りました) 通勤時間が約1時間かかったので保育園で預けている時間は7:30~18:00と長く、 親子のコミュニケーションなんて平日にはとても無理でかなりハードでした 年齢がまだ小さいのもあり子供的にもハードだったようで運悪く病気で入院したりもしました。 保育所のお休みの土日は、旦那が休みなら家族で過ごしましたが、仕事の時は実家に 遊びに行きました。 下の子が1歳になったらまた復帰する予定でいますが、上の子で大変さを知ったので 短時間勤務制度を使って勤務時間を短縮して働きたいなと思ってます。 それぞれの勤務先でいろいろ事情があって短縮勤務制度等の制度が使えない所も あるかと思います。私の勤務先でも「こんな制度があるよ」という風に人事部は教えてくれましたが、いざ配属されてみると担当の上司はあまり良い顔はしないと思います。 転職もいい所があればもちろんするべきでしょうが、子供が小さいと病気や保育園の 行事等で休まなければならないことも多々あると思うので転職先がそれを受け入れてくれれば言うことないですね パートにする、常勤でがんばる、転職する…いろいろ方法はあるでしょうが、 やっぱり子供、家族が一番大事です!!最終的にどの選択が一番家族にとって いいものなのか話し合って決めてみてはいかがでしょうか? まだまだ育児しながら仕事するのは大変な世の中ですよね しかもこの不景気で 余計転職しづらい…お互いがんばりましょう!!

2009/03/03

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

キャラメル

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 愛知県
  • [現在の職場] 保健所・行政機関
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 社員食堂・外食
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]