ジェームスさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

舌の動きはどうですか? もしかしたら、舌の動きが悪く送り込みがうまく出来ていないのかもしれません。 あと姿勢はどうですか? 少し前傾気味でないですか? ミキサー食なら少し角度を付けてミキサー食が自然に奥の方へ流れるようにしてあげてはどうでしょう?(ベッド上や車いす(リクライニング)なら少し寄りかかるような感じで) その際は、顎が上がっていないように気を付けてください。 あと覚醒状態。しっかり覚醒していて食事の認識があることを確認して食べてください。 あと歯はありますか? もし歯がないようだとしっかり口を閉じる事が出来ていないので 嚥下がし難いのかもしれません。 入れ歯等あれば入れて食事を摂るようにしてみてください。 入れ歯は咀嚼する以外にも大事なので。 私も特養で管理栄養士をしています。 皆さんのいうように情報が少ないですが、 なんとか食べさせたいという想いからここに書き込んだんだと 思います。 わたしなりに思いつくこと書いてみたので あてはまることあれば、試してみてください。 応援しております。 分からない事多いかも知れないですが、食事意欲があると思うので頑張ってみてください。

2023/10/25
回答

お疲れ様です。 特養の管理栄養士をしています。 今日は、まさに一人で事務所でした。 電話対応、来客対応、荷物の受け取り等全て行います。 なんなら、勤務締めも手伝ってました。 当然管理栄養士業務もこなさないといけません。 まぁ、専門職での気持ちもわかりますが、なんならこういう事も出来ます! と自分のアピールにし、評価してもらいましょう。 なんでもやった経験は、自分の糧になると思います。 頑張ってください。 無理しない程度に。 応援しています。

2023/10/14
回答

こんにちは、特養の管理栄養士しています。 食事提供場所はひとつですか? また食事形態は何種類かありますか? 厨房内での食数の管理はどのようにしていますか? うちは、正規入所はラミネートして食札ケースに入れており、 ショートステイは、ラミネートなしで食札ケースに入れています。 食札紛失の場合は、 フロアが4か所あるのと食数表で食事形態の人数が分かるのでその時点で大分絞られます。 また入所の一覧も厨房にいれているので(週1回更新)それで確認すれば 割と短時間で断定できると思います。 食札も食数もエクセルで管理しています。割とエクセルにやってもらうようにしているので 大分楽にはなってきました。 なんかあたりさわりない回答ですいません。

2023/06/25
回答

「自分がどうなりたいか」は、漠然としててもいいような気がします。 「幸せになりたい」とかでも。 例えば幸せになりたいとしたら、 どんな事がしていたら、自分が幸せか? 仕事も充実し、お金も自分の時間もあり、 会いたい人やいきたいところに行ける。 そんなことが幸せだと思います。 そうだとしたら、 苦手な事を克服することなのか 得意な事を活かしたことが自分にあうのか? 得意な事、苦手な事て何だろう? みたいな感じで。 子供の成長は、自分が親になっても関われるし、 子供に必要な栄養素が入った商品を開発することでも関われるし、 YouTubeやSNSで発信することでもなどなど 自分の目指す目標みたいなものを立てれると いざ、迷う事が起こった時もその目標(指針)に向かい、 現在(の状況・事柄の位置)からそこの延長線だと思う考えや行動を していけるといいのではと思います。 自問自答する際には、その目指すべき事を一つ置くと、やり方などこだわらなくなるような気がします。 私は、視野が狭い障がい者です。 でも何食わぬ顔で毎日働いています。 苦手なことが明確なので、相手の違う事が明確なので 不自由な事もありますが、生きる(考える)ことはある意味楽です。 「人と違う、人と同じようにやる」事が自分に出来ないと無条件に想えるから。 だから 同じにやるでなく、結果(成果)が出れば人と違うアプローチでも良い 過程は違っても物事の求められているほうの結果になっていれば良い。 って考えてやってます。 ちょっと何言ってるかわからなくなってきたのでこの辺で 終わります。 なんか参考になっているかわかりませんが、 楽しい方向へ向かうよう応援しております。

2023/06/07
回答

しゅなさん お疲れ様です。 これだけしっかり文章かけているので 仕事への想いや自分が良くなろうと頑張ってきたんだなと すごく伝わりました。 給料に関しては、もらえる分だけもらっておいた方がいいです。 ラッキー位に思っていたらいいと思います。 努力していると思いますし、周りの言われ方などで今は必要以上にマイナスに 捉えてしまっているような気がします。 私が思う事は、ひとつで 「自分がどうなりたいか?」 退職・転職が自分のこれからの未来に明るくなるように考えられるようなら その方がいいと思います。 今の状況で例えば転職活動がうまくいかないなど起こった場合、 より自分を過少評価してしまうと思います。 それなら今の職場で今まで自分なりに一生懸命頑張ってきて中で 周りからや自分の感覚的にうまく行っていないと思っている(んですよね?) それなら、いつも自分が考えるやり方じゃない、今までの自分では考えないやり方(捉え方)で 取り組んでみる。 などうまくここで表現出来ていませんが、 (すいません、うまく言葉に出来ていませんが、応援しています) どうせ、うまく行っていないなら今までの自分でない考えでやってみようじゃないですけど そういった形で少し自信やポジティブに向くように取り組んでみてはどうですか? どんなことでも同じ事柄でも自分と全く反対な捉え方していたりするもんです。 先輩みたいにではなく、自分らしく 園の子供たちが喜んで全部食べてくれて ありがとうと言ってくれることをイメージして 子供の成長に関われていることを楽しんで 少し頑張らず頑張ってください。 うちの息子は保育園の御飯はしっかり食べてくれます。 家では遊び食べだらけ(親の教育の問題ですね。。。) 本当に保育園の食事に感謝しています。 楽しい日々になりますように。

2023/06/04
回答

ここでコメントに対してしっかり返せているし、しっかり自分の性格など理解出来ていると 思うので自分に自信を持っても大丈夫だと思います。 知識や経験は、どこでも得る事が出来ると思います。 その場所でしっかり真摯に仕事に立ち向かっていれば、 転職して経験が無くてもある程度すぐ出来るようになると思います。 ここでしっかり先輩たちに聞くことが出来ていますし、 きっとどこに就職しても活躍できると思いますし、 なりたい自分に向かって頑張るんではないかと思います。 まずは国家試験合格を目的にするなら、 先に就活終わらせるのもありだと思います。 自分としっかり向き合って自分で決めたことを信じて頑張ってください。 道は一つではないし、自分の変化もあるのが当たり前なので いい意味で変化しながら頑張ってください。 仕事だけではなくプライベートも考えて応援しています。

2023/04/11
回答

日々お疲れ様です。 私は、特養で管理栄養士を9年やっています。 入ったばかりは、栄養課のイメージがとても悪く働きにくい 環境だったと思います。 コツコツ業務整備し、今は多職種と連携して取れるような加算を しっかり取れるような施設になってきました。 その中で私の頭の中に1年目からあったのは、 「仕事をしっかりやって楽したい」でした(すいません笑) その一心で業務を少しずつ簡素化していきました。 定時上がりや有休消化、休みたいところを休むなど出来るようにし、 プライベートも楽しむ。そして仕事頑張るみたいな。 実際は、相手の管理栄養士さんがそうなるようにし、少し自分は出来ていない部分も ありますが、、、 とても自分に向き合って考えていて素直に言葉にしていて素晴らしいと思います。 自分がどういう管理栄養士や人格でいたいか又はなりたいかをより明確に出来ると 今よりもスッキリするのではと思いました。 ここで頑張るでもほかの所で頑張るでも良いと思います。 どう活躍したいか?が見えてくるような気がします。 きっと良い管理栄養士さんになれると思いました。 しっかり自分に向き合って明るい楽しい日々が送れるように 応援しています。

2023/04/11
回答

日々お疲れ様です。 私は、「どういう自分でいたいか」ってことを考えて 働いています。 むしろ生きています。 限られた時間(人生)なので、 出来る限り前向きで入れる時間が多くなればと考えています。 そう考えると仕事している時間は、まあまあの時間を使っていると思うと その時間をどういう自分でいたいかを考えて働いています。 相手(多職種側やお客様)がどういう事を考えているかをイメージしたりして 自分達の持っている知識や経験を仕事で活かせれるように考えています。 また周りで働いている人たちが前向きに成長できるように少しでも なれるにはどうしたらいいかとか。 少しでも自分がちょっと前の自分より成長してるといいなみたい考えています。 なので、自分の中で納得(満足)が行っている働き方で良いのではと思います。 たぶん、やなさんは、すごい頑張っていたんだと思います。 これからも応援しています。

2023/04/08
回答

就職おめでとうございます。 管理栄養士として10年くらいブランクがあったうえ、 初めて福祉施設に就職したおじさんです。 今回の採用は、栄養ケアマネジメント強化加算算定のための 管理栄養士の増員のための採用ですか? もしそうなら、栄養ケアマネジメント加算について少し勉強しているといいと 思います。 施設長が栄養課の業務を具体的にはわからない事多いと思いますが、 なんで管理栄養士を採用したかを聞けると良いのかなと思います。 もし加算関連だとしたら、通常業務の時短が必須だと思われます。 エクセル能力が上がっていると良いと思います。 おじさん頑張りました。 楽しみながら頑張ってください。 応援しています。

2023/03/30
回答

算定可能だと思います。 経口摂取しているので。 あとは、算定要件をしっかり満たしているかだと 思います。 ちなみになんで1食なんですか? ターミナルとかですか? うちは、1食でも嚥下困難だとテストドクター含め必要なお客様に関しては 算定すると思います。(今そういう方はいませんが…)

2023/03/30
回答

個人的には、なし希望です。 でもその施設で管理栄養士に何を求めているかによっては、 ありなのかなと思います。 うちは、強化加算、経口維持、療養食、デイアセスメント加算、ターミナル、褥瘡など 加算収入に関わることを求められていると思うので あまりやる時間がないです。 ミールラウンドや経口維持会議などで介助の仕方など指導することあるが、 やることはほとんどないです。 加算等でなく介助の方にも力を発揮してほしいという施設なら ありなのかなと思います。

2023/02/28
回答

お疲れ様です。 特養でもうすぐ9年になるおじさん管理栄養士です。 私もここに入った時は、前任と入れ替えでした。 直営から委託に変わるタイミングでした。 前任が横柄な対応を多職種にしていたため、入った当初は、完全に 多職種から敵視されていました笑 (前任の業務量がいっぱいだったのでしょうがないと思っています) そのうえ、前任からほとんど引き継ぎがない状態から始まりました。 まず私がやったのは、 「多職種の信頼を取り戻す」です。 とりあえず約束は必ず守ることをやりました。 それに合わせて栄養課が分からないといけない事は、 全てルールを作り変えました。(内容によっては徐々に) 何を言われてもそれを続けたら、前任がマイナス印象だったため、 ちゃんとやり続けたら、割と信頼を取り戻せてきました。 (今回入った管理栄養士は違うぞと割と早めに思ってもらえました!) なので、自分に求められている事をしっかりわかるように 作り変えるがいいのではないかと思います。 以前のやり方やルールは、やめて自分がしっかり説明できるルール (できるだけ多職種も楽になるルールが尚良し)に変えて 周りに惑わされないようにやり続けるが大切です。 続けていれば見ている人が少しずつ変わってくると思います。 無理はしないように 頑張ってください。 応援しています。

2023/02/28
回答

うちも今月から通所のアセスメント加算を算定予定です。 しいさんさんも言っているように計画書は必要ないと思います。 リスクが高い状態であれば、必要な人に応じて栄養改善加算の算定になるのかなと思います。 LIFE報告は、3ヶ月に1回(栄養マネジメント強化加算と同じ)、またリスク変更、毎月の新規算定者の初月くらいなのかなと思っています。 あとは、毎月アセスメントの情報を家族(本人)に提供が要件になっているので 毎月やらないといけないと思っています。(スクリーニングも含め) 今日、通所の職員さんとどう進めるかを話す予定です。 うちも特養98床。通所は登録者100名くらいなので うまく通所職員さんと協力してやっていかないと出来ないと思います。 お互い頑張っていきましょう。

2021/04/17
回答

私もエクセルで使いやすいように作っていたのですが、 内容パンパンすぎてほかに何か加えるのは難しいですよね。 入所の強化加算は、LIFE報告があるので色々考えまだ見れていないですが、 直接LIFEに打ち込んで栄養ケアマネジメントを行おうと思っています。 エクセルで作ったものもCSV形式にしてもうまく取り込めるのかわからないので。 しかし、デイのアセスメント加算は、エクセルで管理しようかと思います。 またいいアイデアあったら、知りたいです。

2021/04/03
回答

給食管理を行うのが管理栄養士の場合は、給食管理を行う常勤栄養士が1名いる場合の説明は必ずしもそれに該当せず、給食管理とマネジメント業務を兼務していいという回答でした。 ここの解釈が私もわからず知りたいところです。 うちの施設の場合は、管理栄養士常勤2名で献立のみ施設持ちなため給食管理がある 施設に該当。 入所者98名なため、強化加算として必要な管理栄養士1.4人。栄養士の常勤が居ないため どうなるのかがよくわからない状態でした。 答えになっておらず、申し訳ないですが今すごく知りたい内容だったので 書き込ませて頂きました。すいません。

2021/03/23

みんなのQ&A(コメント)

コメント

nnononoさん うちも基本給、調整給、役職手当、管理栄養士手当、認知症ケア専門士手当、残業代です。 住宅手当ないですよ~涙 うちの課だけ有休消化100%です!笑 でも年間休日108ですね。。。 加算もかっつり取ってるんですけどね~ 病院も待遇いいですよね、きっと。 オススメならこっそり教えてください笑

2024/02/20
コメント

そうだったのですね! なんか航空事故最近多いですね。 事故の際の脱出などで航空会社の教育など少し注目されましたよね。 株式もやってみないとの部分もありますもんね。 次に繋がる勉強代ですね! NISAも新しくなり、成長投資枠をうまく利用したいですね。

2024/02/03
コメント

黒豆さん 特養同じですね。 残業の申請も同じ感じです。 うちも栄養士のいる場所がケアマネや総務がいる事務所です。 なので最近は半分総務として生きています笑 定時で帰るの一番ですよね! 質を高めて給料ももらいたい。

2024/02/03
コメント

カトリーヌさん うちは主任から年俸制で残業込みですね。 振り返ってホワイトだったなぁと思えるのはいいですね! わたしは、、、、 やっぱり自分でやること(経験)が一番価値ある事ですよね! それにお金が付いてくることが理想です! 頑張らないと。

2024/02/03
コメント

nnonono 皆さん言ってますが、残業時給と年収えぐいっすね! 処遇改善とかも栄養士もらえてる感じですか? うちの法人で管理栄養士では一生もらえない年収ですね。。。 悲しすぎる。。。 栄養士の価値ってなんだろう、 ましてや職場環境もあまり良くないところが多いですし。 ライフスタイル考えないとですね。 空きが出たら教えてください笑

2024/02/03
コメント

個別株コロナの時に売ってしまったのですか? まぁ私も同じ状況を想像したら確実に売ってると思いますが。 20年後位までコツコツやっていこうと思います。

2024/02/03
コメント

子供との時間はホントに貴重ですよね。 大きくなったらきっと相手にされないと思うと 今の共通な時間を大事にしたいですね。 私も認知症ケア専門士を取得して資格手当もらってます、 ケアマネも手当着くのですが、取得の労力とわりに合わないような気がして。。。 脳が死んでるので頑張っても受かる自信もなくて。

2024/02/03
コメント

当直手当をもらわないと生活が。。。 そうですね。定時でも愛おしいですよね、すいません。 私もでした。 私の友達も株で稼いでる人いますね。 でもしっかり勉強していますね。 尊敬します。 私も同じです。 IPOは何度かチャレンジしてますが、 なかなか当選しないのでやっぱり預貯金が多い人や運用を多くしている人が 当たるのかなと思っています。

2024/02/03
コメント

私も必要な時は今でも申請しちゃいますけど、 なんか信頼されていないような制度だなというかなんというか。 強化加算取っていないんですね。 うちはガンガン取っていく感じなので デイも経口維持も取ってます。 けどなんとか流れも出来ているので残業なしで大丈夫です。

2024/02/03
コメント

副業可能はいいですね。 副業やるにも時間や労力がかかるので ライフスタイル模索はいいですね~。 私も模索していきます。

2024/02/03
コメント

すーさん 申請なしでの残業扱い憧れます笑 私もまったく同じです。両方大事にしたい! 私も株式投資しています。 イデコと積立NISAですが。 コロナ前から始めてたので調子は良いですが、今はあまり関係ないので。 今位の年齢(今年42です)で一番年収を上げたいなぁと思っていたので 昇給少ないのは、メンタル状良くないので 給与も増やしたいのですが、なかなか難しいですね。

2024/01/29
コメント

rihoさん 残業なし、素晴らしいですね。 7.5Hでどうやって終わらせたらいいのかと考え、 業務に向かう。 時間で決めてどう取り組むかがとても大事だと思います。 ワーカーさんなどで時間で切れず、時間過ぎても一生懸命働いている人を見ると すごいなぁと思います。 子供には、限られた時間の中でどうやるかみたいな事を言って今うが、 4歳にはまだ難しくいつもキレられています笑 素敵な時間が長く続きますように願っております。

2024/01/29
コメント

みっこ♪さん 子供との時間が一番ですよね。 私は、お金も大事なので当直もしています。 一日子供に会えないので 明けの子供は、いつもより2倍増しに愛おしいです笑 お金も持って帰り、子供の時間もしっかり摂りたいです。 はい、わがままですね。。

2024/01/29
コメント

あじこさん 特養なんですね! 厨房は直営ですか? うちは委託ですが、一年目の時は一日の業務に厨房業務が入っていました。 それはおかしいと思ったので徐々にフェイドアウトに成功しました! うちもそうなんですが、残業が申請性というのはやりずらいですよね。 加算とかはどんな感じですかー?

2024/01/29
コメント

鈴木さん。 本社勤務とかすごいですね。 なんか法人自体がすごく進んでいる気がします。 5つの施設の栄養課のコンサルみたいなのが仕事ですか? わたしも保育園いってる子がいますが、 通勤に一時間もかかってしまい、役に立っていません。。。。 せめて給料を増やして家族に貢献したいのですが、なかなか難しいですね。 私も今日出来る事は今日。今日出来ないことは、どう調整して今週で済ませるかと考えて 仕事しています。 毎年、同じ仕事を少しずつ目先を変えて短い時間で質を高められるかを考えています。 それは人と丁寧に接することとかも質を高める事に必要だということや 体調を整える事の大切さを感じています。 無理をせず頑張りましょう。

2024/01/29
コメント

らんなーさん 32分タイムカード最高ですね! 私は、バス通勤(電車も使用)なので定時後のバスの時間に合わせて 切ってます笑 副業は禁止になってるんですよね~ らんなーさんのところはオーケーですか? 自分で考える成果や貢献度などが 昇給になかなかリンクしていかず。 有休消化などをフルに使い、自分なりに時給(換算)を上げるくらいで モチベ―ションの維持に努めています。

2024/01/29
コメント

Soraさん コメントありがとうございます。 うちの役職者(年俸制)が込残ですね。 わたしも同意見です。 あとは、昇給の為のプラスアルファをどう考えるかですね。 何をやったら増えるのか。。。わかりませんが笑 栄養課としての支出を削減し、 課が関わる加算を増やすことを続けていますが、 なかなか。 施設だとどうしても収入の上限がある程度決まっているので ワーカーさん以外の専門職への給与に限界があるのではと考える今日この頃です。

2024/01/29
コメント

仕事が出来るようになってしまえばいいと思います。 とても仕事として理解しているし、しっかり考えられる人だと思うので 先輩は大したことないと思います。 要は、仕事に来ているので法人が求められていることをスムーズに出来るようになるです。 給料なんて1人から2人になった時点で人件費が増えているので なかなか増えません。 それが分からない先輩なんて大したことないと思うので、 自分が入ったことで法人が収入増になることを考えて取り組んでみてください。 あまり周りは気にせず、仕事に向かっていけばよいと思います。 合わないから変えるという案もなくはないですが、 ここで自分が何を掴んだかがないと次でも自信が持てません。 真摯に仕事に向かい、やれることを頑張ってみる。 それが未来に繋がると思います。 無理はしない。 頑張ってください。 応援しています!

2023/02/28
コメント

りくさん 返信ありがとうございます。 やっぱりエクセルで管理ですよね。 ソフトのバージョンアップしてうまく業務を整理出来ながら取り組めると いいですね。 また色々教えてください。 うちの施設はLIFEに直で進めていく予定なので エクセルや紙などをうまく使いながら業務を修正している感じです。

2021/06/02
コメント

ハリケーンさん、りくさん 返事が遅くなり申し訳ありません。 なんか日付のみの記録でも大丈夫そうですね。 日にちの記録は、どのような形で記録しているんですか? うちは、ミールラウンド表をエクセルで作成し、中・高リスク実施しています。 しかし業務時間は確実にとられるので今後検討していきたいと思います。 情報教えて頂きありがとうございます。

2021/05/31
コメント

aki8937様 コメントありがとうございます。 私の質問がきっかけになってakiさんの疑問点が解決したようで 本当によかったです。 私は、何も力になっていませんが笑←すいません。。 皆さん、今は色々大変だと思いますが 無理しない程度に頑張りましょう。 ホントにコメントありがとうございました。 また色々教えてください。

2021/04/05
コメント

みくりーぬ様 コメントありがとうございます。 みくりーぬさんの施設は、体制加算が現状微妙な感じなんですね。 うちは、この前の栄養士会のウェブセミナーの感じだとなんどか大丈夫そうでした。 LIFEの入力情報なんて教えて頂きありがとうございます。 うちは、今のところ入所の栄養ケアマネジメントは、LIFEをそのまま運用して 取り組もうと考えていたので少し使えそうになっていると話を聞いてほっとしました。 通所に関しては、通所スタッフと協力して入力し、栄養管理を行おうと思っています。 運用書式に関しては、入力(提出)に関わる値を提出する形にこだわらず書式を作成し、 それを基にLIFE入力すればLIFEで変換し、必要な提出も行えそうですね。 今週末か来週の頭には、私もLIFEの中身見れると思うので 見てみます。 ホントにコメントありがとうございました。 また色々教えてください。 よろしくお願い致します。

2021/04/05
コメント

栄養べあ様 すごく勉強していますね。 ほんとに栄養べあさんの言っている通りだと思います。 私は、まだLIFEの中身(施設ID、パスワードを入れて施設画面)をみれて いないのでなんともって感じですが、確かにLIFEに沿って入れるべきだと思うのですが、 そちらに合わせすぎて日々の業務時間が一人一人に取られるのであれば 場合によっては(未回答)の部分を作っていてもいいのかなとも少し思っています。 加算に沿って取り組み加算算定に問題ないくらいの範囲でこちらの業務時間のバランスを どこで取るかみたいな境界線を程よいところで見つけれればと思いながら 日々働いちゃっています笑 またLIFEの中身みたり、実際取り組んでいくことで変わることも たくさんあると思います。 引き続き、一緒に頑張りましょう。 本当にコメントして頂きありがとうございます。 これからも教えてください。

2021/04/05
コメント

ささり様 コメントありがとうございます。 返信が遅れてしまい申し訳ありません。 ささりさんの言っている通りだと思います。 うちもそのような形で実施していくのかなと思います。 特養での経口維持は、比較的改善や向上より、維持や状態低下を緩やかにするような 取り組みに近いと思います。 なんだかんだ半年くらいで計画書見直し位が地味にちょうど状態変化(介助や形態の変更等)するタイミングに近かったように思います。 また色々教えて頂けたらと思います。ありがとうございました。

2021/03/08
コメント

mkmk様 お疲れ様です。 返信遅くなり申し訳ありません。 Q&A待ちですよね。実際、ほかの加算についてもまだあやふやなこと多くて日々悩んでます。 とりあえずは、今まで通りが無難ですよね。 うちも年に一回は同意をもらうような形になるのかなと思います。 お客様の状態を維持(改善)させることが第一でそれに伴う事は行っていきたいと 思っているのですが、加算に引っかからないための業務はあまり増やしたくないので 早くもやもやが取れるような回答が出ることを願っております。 コメントありがとうございました。

2021/03/08
コメント

いるかとライオンさん、回答ありがとうございます。 やはり行政に確認したほうがいいですよね! 調べてても明確な答えが見つからなかったんで、施設長とも相談してるので行政に問い合わせてみます。

2015/10/25

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ジェームス

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 神奈川県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]