- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
わたしは、特養で管理栄養士をしています。
今回の介護報酬改定の中で「原則6月とする算定期間の要件を廃止する」と書いてあります。私の施設では、今月から計画書を作成して算定開始しているのですが、
半年後の8月以降も引き続き算定しても大丈夫なのか、継続でも8月にもう一度計画書を作成し、それ以降から6ヶ月以降も継続算定するような形の方がよいのか迷っています。
今までは、半年ごとに計画書を作り直し、家族にサインを頂き、6ヶ月以降継続のお客様は毎月嚥下テストを実施し、ドクターに継続算定の判断をして頂いていました。
同じような境遇の方たち居ましたら、意見を聞かせて頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
32
1
0
5時間前
120
1
0
2025/03/27
171
1
0
2025/03/18
316
0
0
2025/03/08
409
1
0
2025/03/03
288
0
0
2025/02/27
ランキング
32
1
0
5時間前
120
1
0
2025/03/27