みくりーぬさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

質問

障害者支援施設のパート栄養士

2024/10/02
質問

ペースト食で塩分制限の方の対応

2024/08/02
質問

塩化ナトリウム3gを1日2回飲ませるには

2024/03/11
質問

黒蜜を作ろうと思ったら結晶化した

2024/02/06
質問

腎不全末期の方の浮腫

2023/07/24
質問

あじさいゼリーの色

2023/06/30
質問

ほのぼのNEXTを使用している方に質問です!プロセスの選択について

2023/03/15
質問

常勤管理栄養士が2人配置されたところにお聞きします。

2022/10/28
質問

障害者施設の栄養士配置について

2022/10/27
質問

こまかーい禁食の対応について

2022/08/16
質問

高カロリーゼリーがムセやすい

2022/06/14
質問

常温配膳の課題

2022/02/11
質問

見積の依頼

2021/12/08
質問

褥瘡が改善されない

2021/11/19
質問

メラミン食器は電子レンジNG!

2021/11/03
質問

稼働を上げるには?

2021/10/21
質問

今どき常温配膳

2021/07/09
質問

実習生に対する課題

2021/06/14
質問

トロミ剤の使用方法の統一

2021/04/07
質問

厚労省から出た様式例について

2021/03/19
質問

デイサービスのおやつレク

2021/03/04
質問

栄養ケアマネジメント強化加算について

2021/02/18
質問

栄養マネジメント強化加算の算定要件について

2021/02/12
質問

誕生会のケーキ、どうしよう?

2020/11/21
質問

配置基準について

2020/09/11
質問

食事は全量食べるけど褥瘡がある

2020/08/16
質問

給食日誌に記載する項目

2020/03/08
質問

経口維持加算Ⅰの更新について

2020/03/01
質問

凝固剤を開封後の賞味期限

2020/02/07
質問

配食サービスで必要なもの

2020/01/27

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

すみません委託ではないですが 施設勤務で会議以外は比較的時間を自由に使えるというところもあり 施設長に「お前暇だろ」と言われ、雑用をよく頼まれてました 公用車のタイヤ交換とか・・・買い物の付添いとか・・・ そんな扱いされても、私がいないとこの施設は回らない!!と思っております 皆さん、頑張りましょう(^^)/

2024/06/13
回答

お疲れ様です(^^)/特養80、SS16、デイ28+障害者支援施設併設に勤務しています。 入浴の手伝いなんて、すごいですね!!移乗の手伝いくらいしかしたことないです 私も席が事務所にあり、玄関すぐ横に席があるので(;^ω^)日々☎対応、来客対応しています おかげ様で臨機応変の対応力がついたように思います 私の場合は、栄養士業務以外というと事務員の仕事の手伝い(収発取る書類の決裁まわすとか、勤怠)、送迎(運転もたまにします)等々やってます 事務員の手伝いはそれこそ手が余ってしまい、何かすることありませんか~と事務に話したら これやって!!と依頼され、やってます あとは、現場職員がこういうことやりたいな~と言われたら、こういうのどう?とすぐ提案できるようにしたり、現場のやり方厨房のやり方みて、都度見直ししやり方変えてみたり・・・ とりあえず、事務所にずっと座っていたくないので(;^ω^)現場ふらふら歩いていると呼ばれたりしますね

2024/05/28
回答

案の定、退会してら、、(;^ω^) そんな人に言われるのが嫌なんだったら、自分で考えて1人で行動すればよいですね

2024/05/28
回答

こんばんは!当施設もこないだ、まさに インゲンの筋で異物混入の報告が上がったばかりです!! うちも冷凍品使用で、現場の人によるとやはりたまにそういう長くてかたい繊維が出てくる、と 気づけば手で取り除くけど、気づけないとそのまま料理に入ってしまう・・・との回答でした 冷凍里芋がたまにガリっと硬いものが混じっていることがあるように、冷凍野菜って難しいですよね・・・うちはヒヤリハットに変更してあげてもらいました。

2023/07/02
回答

お疲れ様です。特養+障害者支援施設の管理栄養士です。 私も異動してきて今の施設で、あまりの禁食(ほとんどが個人の嗜好)で悩みました。 子どもでもこんなわがまま言わず食べてるのにね・・・ なので、「厨房職員の欠員及び高齢化の現状を踏まえて、今後禁食対応の線引きを行っていきたい」と食事委員会で申し出て、バッサリ切っていきました(;^ω^)ただ、長年対応してきて禁食解除できないようなものはそのままです。一度聞き入れちゃうとずっと継続しないといけないからね。。。 ご質問内容のように牛乳が嫌ならヤクルト、というように他選択肢があってそれを選択可能ならそちらへ、あとは「内服含め疾病に関すること、アレルギー、嚥下に関すること」以外の禁食はご本人に再度確認して削除できるものは削除させてもらいました。 余談ですが、うちは「辛いもの禁」というのがあって、何も線引きもなく「辛いものって何を基準にしているの?」と聞いたら返ってこない状況でした(*_*; ここまでならできる、これは対応できないor現場で対応してほしい というのはハッキリ決めて言うようにしました。 厨房職員が辞めずに継続していくためにも、厨房内でのミス・混乱を防ぐためにも 線引きは必要だと思っています。

2023/03/14
回答

お疲れ様です。病院勤務はしたことないので(施設勤務です)詳しくはわからないですが 私も施設で1人勤務です。パート栄養士が1人いますが重要な仕事はほとんど私にまわってきます 2人いればそれはそれでやりにくいです(;^ω^) 憶測になっちゃいますが、それだけ不満が出るってのは、今まで厨房と栄養士間での連携があまりとれてなかったんですかね? 当施設の例でいうと、前任者は厨房との連携がほぼなく、厨房に栄養士が来るのは食事変更の依頼を出す時程度だったそうです。 で、私が異動してきてから店長含め厨房職員、パートさん全員と1日何度も話をするよう努めました。 そしたら「この作業が手間かかりすぎて大変だ」とか、「禁食対応が細かすぎて時間がかかる」等 改善すべき点がわんさか出てきました。食事委員会を通して議題として挙げたり、現場にも折り合いをつけたりして約2年かけて変えてきました もしかしたら作業が多すぎたり大変であんこさんに当たってきているのかもしれません。 厨房も人手不足が慢性化しているところが多いと思うので、少しでも作業効率化できるものあれば改善すると多少楽になれるのかもしれませんね。 あとは、言いたいことあれば直接言ってください、と伝えることとそういう雰囲気、環境をつくることも大事かなと。一度でも言わないと、いつまでも陰口たたくのは変わらないかもしれませんよ。 この人はなにも言わないから何言っても大丈夫、なんて思われる状態ができちゃうと、あんこさんの精神的負担が増えちゃいますからね。意を決して言うのも大事かなと思います あとは、職種が違うのですぐに頼りになる人が周りにいないのは確かに寂しいですが 日中いろんな部署にあちこち回ってたわいもない会話したり質問したりして、仲間作りしました。 異動したての頃はどうしてもアウェイ感がひどくて辛かったですが(;^ω^)今では色々話できたり頼ってくれたりしてます。ありがたいです。 ご参考になれば幸いです。

2023/02/16
回答

お疲れ様です。且つて2か月に1回委員会を実施していました やはり、委員会で2か月前のことを言われても正直ケアの記憶もあいまいだし、問題解決につながらないので毎月1回にするよう、異動してきて2年目で変えました。 ケアからは、当初えーっと言う人もいましたが、毎月やれば半分の時間で終わるでしょ!と言って説得しました。今では毎月気づいたことをたくさんあげてくれます。

2022/11/25
回答

お疲れ様です。あっという間ですね~ 当施設は委託が入っているのですが、11月末で1人辞めてしまうことになり、3欠となります・・・ どの施設も人手不足だとは思うのですが、こんな状況で年末年始を迎えるのが不安でなりません(*_*; 厨房では早~遅の通しを行う回数が増えており、店長の顔が死んでいました(;^ω^) 皆さんどんな状況ですか?いつも年末は昼にかき揚げ入りの年越しそば、夕に刺身、元旦の昼は豪勢な献立内容にしているのですが、見直さないといけないのか・・・

2022/11/01
回答

お疲れ様です。 某精神科医の先生が書いた本をたまたま読み、タンパク質摂取の重要性を改めて知り プロテイン粉末を飲むようになりました。毎年夏になると食欲低下による極端な体重減少、夏バテしていた自分が(暑いのが大の苦手で・・・・)、今年は夏バテしませんでした! その先生によると、タンパク質をしっかり摂っていると甘いものを欲しなくなるそうです。 たしかに、プロテイン取り始めてから以前ほどのスイーツ欲求度が減ったように感じます。 市販のプロテインは甘いものが主流ですが、実際私もそれ買って飲んでるんですけど、それで満足して甘いものをあまり欲しなくなりました。豆乳に溶いて昼食代わりに飲んでます。 ひとつの事例でした ^^) _旦~~

2022/10/26
回答

お疲れ様です。 どうしてもしんどくてしんどくて、体も心も壊れそうなくらいなのに 先輩を気遣って続けるくらいなら、ご自身の気持ちを優先した方がよいかと思います 自分を壊してまで続けたいのか?壊れてしまっては、働きたくても働けなくなっちゃいますよ ただまあ、勤める期間が長くなっていけば任される業務が増えていくのも当然で 慣れるには場数を踏まないといけないのもありますが そんな中でも「コンチクショー!!」と思ってでも続けよう、という気持ちも起こらないのならば 次を考えてもいいのかな、なんて思います。個人的には かつて自分も初めて勤めたところでは、先輩にかなりお世話になって、この人が辞めるまでは辞められないなと思い、先輩が寿退職した1年後に辞めました。その1年も耐えるのに結構苦労しました。でも周りの職員で助けてくれる人、話を聞いてくれる人がいたのでそこまで頑張れました。 どうかご自愛くださいませ。

2022/09/16
回答

お疲れ様です うちもロールシャッターの常温配膳ですよ~おまけに食器には蓋がありません。 シャッター全開で配膳するのとほぼ同じ状況で今やっています・・・ 施設長に何度か訴えていますが、未だ食器買い替えには至っておりません。 黄ばみもすごいです あ、話がそれてしまいました・・・ これでは異物混入の危険があるので直したいor買い換えたい旨は伝えた方がよいと思います。 私も訴え続けます( ;∀;)

2022/06/17
回答

昔昔、現場の男性ケアで ヒゲが気になるようで、自分で抜いているみたいで 顔中赤いぶつぶつができてる子がいました・・・ 女子ですが、医療脱毛経験者です 医療脱毛いいですよ!慣れるまでレーザー痛いし、費用はかかりますが・・・ 剃るという煩わしさ、また生えてきた時の苛立ちがなくなって快適です! 男性でも医療脱毛している方多いと聞きます。一度やってみてもよいのではないでしょうか(^^)/ 女性からの話ですみません

2022/04/20
回答

お疲れ様です。現在、壁にぶち当たりつつほのぼの入力しています( ;∀;) 私も完全に理解してないのですが、以下のように捉えていました。 初回(入居してから1週間以内)→スクリーニング 3か月毎の見直し(カンファレンス該当月)の人→スクリーニング 毎月or3か月毎or褥瘡あり2週間毎のモニタリング→モニタリング にチェック入れています。 間違っていたらぜひご指摘ください(*_*;

2021/10/22
回答

こんばんは。 かつて講師という役をやっていた私 ある時、授業開始5分前なのにトップに呼び出され、 「あんたの授業なんて誰だってできる!」と、面と向かって言われました そりゃあもう、「絶対辞めてやる!!」と思いましたよね んなもんで、そんなきっかけと勢いで辞めました。ここにいては自分がダメになると感じたから。私の場合はこんな感じです 辞めると腹を決めて、且つ次がすでに決まっているなら早く言った方がいいですよ。その方がすっきりしますし♪次行きましょう、次♪♪

2021/09/08
回答

亡くなってしまったんですね・・・子供の回復力に期待していましたが、残念です 色々記事を見ていると、12cmくらいの長さのパンを一気食いしたとか そんなふざけた食べ方したら、大人でも危険ですよね 本人もこんな結果になるとは思ってもみなかったでしょう 学校も、先生も、米粉パンも悪くない。米粉でなくても、危険な食べ方をしたら何パンでもすべて危険 これで学校側が悪いと家族が訴えることがないように願いたいところです

2021/07/11
回答

報道の仕方では、まるで米粉パンが悪いような感じにとれてしまうものあり ちょっとおかしいなと思いました。しかしどんな風に食べていたのか気になりますね よほど時間がなくて詰め込んでしまったとか、友達と競ったりしたとか・・・ 担任や給食製作者が悪いわけではないと思います。1日も早い回復をお祈りします。

2021/07/09
回答

社長の「今までに食中毒のようなことはなく、心当たりはない」「原因について思いあたることはない」って・・・ここまで大規模な、明らかな食中毒が起きているのに、よく平気でそんなこと言えますね・・・

2021/06/21
回答

お疲れ様です。先日、トレイだけで25万超えしましたが購入してもらった者です(;'∀') 経年劣化が酷く、10年は使用したもので、私が異動してきた時から数が足りておらず、また劣化によりトレイの角がほとんど割れたり欠けていて、上司に「利用者はもちろんケアが手を切ってからでは遅いので・・・!」と切実さアピールして、なんとか購入してもらえました。相談してから購入まで4か月かかりましたが('_') どうしても3食フル回転していれば劣化も早いと思うし、メラミンはだいたい4~5年で寿命を迎えるといわれているので、劣化が激しければ仕方ないとは思います。 が、これは私の個人的意見で・・・当施設は今まで栄養士が二人もいながらここまで食器の傷みが激しくても何もしてこなかったことに少し憤りを感じています・・・やはり施設長や庶務は一度に高額な金額かかるのはもちろんいい気分ではないでしょうし・・・ ある程度の計画的購入というのも必要だなと思いました。今すぐ買ってもらわなくても、いずれこれが買い替え時になるので、これくらいかかりそう、と庶務や上司に一言言っておくとか。

2021/06/18
回答

お疲れ様です。特養勤務です 入職時、初めての一人勤務で不安過ぎて退職する前任者を無理やり引き留めた図々しい者です(;'∀') 最初は、とにかく不安でした。が、同じ法人の栄養士に☎して聞きまくったり、ここのサイトで調べたり、栄養士会の研修に出たり、専門書を買い漁って調べたり、とにかくできることはやりました 今では一人で自由にできるので、一人で十分と思ってやってます(笑)人間、慣れですね。。。 行事に関しては、引継ぎはなくとも何かしら過去の資料があるかと思いますので、その行事にかかわったことのある職員に聞いてみるとかいかがでしょう? 法人内に栄養士がいるようでしたら、その方に聞いてみるとか。

2021/06/09
回答

回答ではありません、悪しからず・・・ 当施設も、近々ほのぼのを導入する方向で進んでいるようです ほのぼのはバージョンアップすると、LIFEと連携して書式も自動的にできあがったものが印刷できるんですね!なんてすばらしい( ;∀;) LIFEに直接入力しようとしていましたが、ソフトが導入となると二度手間になるということで、中断しています('_')

2021/04/22
回答

まだ加算算定するかどうかわからないですが(栄養士が兼務でOKという通知が出たら算定する予定)LIFEに徐々に情報を入力するよう上司より指示がありまして、今少しずつ入力を始めている者です(*_*) LIFEに情報を入力すると、厚労省が提示している様式例に自動的に落ちる(様式を出力ボタンを押すと、PDF形式のデータとなって保存される)ことがわかりました。摂取栄養量、提供栄養量等を入力すると栄養量kgあたりも自動的に出てくるので、これはこのまま活用できるのかなと 1・3・6ヶ月の体重減少率に関しては、元々手作りのエクセルの表でこれらが自動計算で出るように作っていたので、これを見ながら入力しています。 ただ、印刷かけると3枚にわたって出てくるのと、仰るとおり一人にかかる時間がとめどない気がします('_')これとは別に経過記録は作りたいし それで、給食管理を専門に行う栄養士を置けってことなんでしょうかね??

2021/04/05
回答

4月から算定できる施設はどのくらいいるものなのか・・・? 今CHASE、VISITが合体してLIFEになるためかCHASEの画面がメンテナンス中になっているんですけど 今後LIFE導入できたらそこに情報を入れると厚労省が提示した様式例に自動的に落とされるんですかね?(メンテナンス期間に入る前に試しに情報入れて出力したところ、厚労省が示していた様式例に自動的に入ってました)そしたら定期的な記録を残すのは楽になりますね。 それ以外で例えば食形態が変更になった、入院・退院した等を別に記録するものを設けておけばいいんですかね? 私から質問してしまってすみません(*_*)

2021/03/31
回答

老施協からのQ&Aにも出てますね。 「当該算出にあたり、調理業務の委託先において配置される栄養士および管理栄養士の数は含むことはできないこと。」としています。と 私が一番気にしていた、サテライト型施設がある場合の取り扱いについては、明記されておらず 「具体的な取り扱いは、今後お示しして参ります」とありました。兼務辞令が出れば算定可能かと思っていましたが、いまだ不透明のようです

2021/03/23
回答

入職したての頃、とある事務員に悩まされ精神的に参り、当時施設のNo.2だった上司を呼び出して1時間半訴え続けました。 その上司が最後に発した言葉。 「親と上司は選べない」 妙にしっくりきたのを覚えています(*_*) その上司がいてくれたことで色々相談できたし、愚痴ることもできたし、人をいじるのが好きな人で いじり倒され、お蔭様で辞めることなく今年で10年目を迎えます('_') いい上司に巡り合えるといいですよね。

2021/03/22
回答

情報ありがとうございます! どのタイトルの記事に様式例が出ていますか? 「栄養ケア・経口移行・経口維持計画書」という書式のことでしょうか? 「栄養・摂食嚥下スクリーニング・アセスメント・モニタリング」という書式のことでしょうか? エクセルでこの書式作って入力するにしてもものすごい小さいですね('_')様式例はA41枚に収まってますが・・・

2021/03/18
回答

今までの書式のとおり、1か月または3か月ごとのモニタリング該当月で記入するんだと思ってました('_') ミールラウンド週3回は別の用紙にラウンドしたという証拠を残そうと思っています 何に記すかはまだ決めていませんが・・・ 間違っていたら教えてください

2021/03/15
回答

情報ありがとうございます! 経口維持加算のモニタリング項目がかなり簡略化され、さらにスクリーニング・モニタリング用紙と一体化していたことに衝撃を受けました(*_*)口腔関係という欄も設けられたのですね 栄養マネジメント強化加算の算定要件に、週3回のミールラウンド・・・とありましたが、この様式なら週3回行っています、という証拠が残せるということですかね。 にしても、様式の字がちっさい・・・見えない・・・

2021/03/03
回答

なんと自分勝手な方・・・言うだけ言って、ただ共感してほしい、かまってほしい ただそれだけで投稿して、自分の意に反した回答が返ってくるとそれに逆ギレして挙句の果てに退会・・・ だったら最初から自分の中で考えて解決すればいい話なのにね。皆様、お疲れ様でございました_(._.)_

2021/02/22
回答

ケアマネ取りました。 免許取得までの道のりはそれなりに大変でしたが、介護保険の仕組み、ケアプラン作成までの流れ、社会資源調査などなど、栄養士に直接関わりはないものでも、特養に勤務している上で目にする・耳にするものの仕組みを知ることができて勉強になりました。 異動してからは行っていませんが、以前は施設ケアマネのお手伝いとして 特養入居者の認定調査を数件やっていました。あれは、本当に勉強になりましたね。

2021/02/18
回答

お疲れ様です >「原則6月とする算定期間の要件を廃止する」 気になりますよね・・・当施設でも、上司とざわついていました。 えっ、継続でもこれからは医師の指示も家族の同意もいらないの?初回だけ同意もらったら、そのまま取りっぱなし・・・?と 3月にQ&Aが出ると思うので、それを見てからになりますが もし初回のみ同意を得たら更新なくそのまま・・・で良いのであらば、 でもさすがに心配なので、1年に1回は同意を得る書類を独自に作った方がいいんなじゃないか、という話をしていたところです。

2021/02/15

みんなのQ&A(コメント)

コメント

県内がメインの委託会社ですが、大手といえるのか・・・ 勤務表を組んでみてこの日のこの時間が足りない→本社人事部に伝えて人事部がヘルプ出られる要員がいないか他施設に当たる→見つかったら連絡が来る・・・というシステム?だそうです 今日もヘルプ必須の話を人事にしてあったのに、昨日の18時までには連絡きていませんでした。 チーフマネージャーもヘルプ三昧で全然現場を見に来てくれない(来れない)ので当てにならないんですよね・・・とにかく本社を煽るしかないか(*_*;今度社長に☎してみます。

2024/10/09
コメント

慢性的になってますね・・・異動してきて4年経ちますが、潤っていることが一度もありません ニュークックチルなどいずれ必要になるかもしれない話はしていかないといけないですね。 朝から100食超えなので、そこをどうしていくか・・・

2024/10/09
コメント

そうですね、私がフツーにやっているので(というかもはや当たり前のようにやってますが)パート栄養士もできて(やってもらって)当然と思いました。 今まではひとつの仕事(発注とか日誌の作成など)を変に2人で分けて行っていたので、当然ミスも多くなり厨房や現場にも迷惑をかけることが増えたので、私の方で管理することにしました よくこれで長年誰も何も言わずやってきたな、、と思いました。施設長も障害の方の相談員も、何も見直ししてこなかったんですね。 >栄養科として不要な人材(で、かえって気を遣う)のであればその旨をを人事に伝えていいのではないかと思います。 そうですね、今後話し合いが設けられたら伝えようと思います。ありがとうございます!

2024/10/05
コメント

そうですよね、加算とるための配置のはずですから・・・ >療養食加算など医師からの食事箋があればいいものは栄養士だけでいい それは知りませんでした、勉強不足でした(*_*; >直球で言うと「給食を委託している施設に管理でないパート栄養士を置く必要はないのではないか?」となるのが自分の見解です。 いえ私も正直そう思いました・・・特にうちの施設の現状見てると 2人もいながら・・・・ そうですよね、その非常勤である加算は何なのか、聞いてみます!!

2024/10/03
コメント

栄養ケアマネジメント加算、とってないそうです。 以前質問して回答いただいた際、栄養士非常勤だと確か減算になるって仰ってましたよね・・・? 昨日聞いた話だと、非常勤である加算があるとか?で(よくわかっておらず)採用するならパートで栄養士だと・・・ へー高齢分野からは遅れがちなんですね('_') やはり、栄養士分野に専念、は難しいですか。なるほど やっぱりその辺は網羅してできるようにならないといけないですよね そう思うと、私が異動してくるまでの10年以上、彼女は一体何をしていたんだろうと思ってしまう・・・

2024/10/03
コメント

こちらにもコメントありがとうございます。いえ、仰る通りです。 万が一誰か倒れた、コロナになった等出勤できなくなったらどうするのか?今日食事委員会があり本社の人が来るので再度話しておこうかなと ただ今、現状その委託が入っている施設はどこも人手が足りず、お互いをヘルプで賄ってる状態で、エリアマネージャーもヘルプ三昧でほとんど施設を見に来てくれません。もはや根本がおかしくなってますね とはいえ人がいないと仕事が回らないのも事実・・・ >提供システムをかえたところで委託様にノウハウがなければ元も子もなく委託側の業務管理費用も変わると思います。 そうでした、そもそも論で委託にノウハウがなければ簡単に変えることもできない( ;∀;) 委託費はこの4月に上がったばかりで、既存の施設で大幅に金額を上げるのはなかなかできない、と委託の社長は話していました。店長曰く、早番が5:30~だからそれがネックで集まらないのではないかとも言ってました。まあでも人が集まらないなら再度値上げ交渉の話がきても仕方ないですよね。マンスリーマンションはすごいですね!! 度を過ぎたことはしないようにします。アドバイスありがとうございます。

2024/10/03
コメント

じーん(/_;) ありがとうございます。私情を持ち込むのはよくないかなと思いながらもあれだけ必死で頑張ってくれてる姿を見るとなんとかしてあげたくて・・・ 皆様、いつも人員不足の中施設側のためにありがとうございます( ;∀;)

2024/10/03
コメント

おはようございます。すごい資格をお持ちなんですね! 法人内で1施設に栄養士が2人いるのってうちだけなんですよね・・・異動前にいた施設は1人だったので、1人でこなしてきた分ここに来たら2人いるので、今までどうやってきたんだろうと(*_*; 確かに、施設内の狭い中ではどうしても業務は限られてしまうので、ほかにできることないか他施設とも関わりの多い障害の相談員にも話してみようかな 細かいところの情報まで教えていただきありがとうございます!

2024/10/03
コメント

おはようございます。コメントありがとうございます 言葉が足りずすみません、採用予定は「栄養士」です。(特養分野はいずれ管理栄養士必須という文言をよく見かけますが、障害分野ってどうなんでしょう・・・??) 障害のケアマネジメント量は20人程度の管理なので、正直そんなにないようです。現場のPCには「ほのぼのmore」が入っているのですが、パート栄養士のPCには入ってないのでそれを見ても・・・ その私の「補助」というのが、現状ほぼないんですよね・・・給食日誌の一部をPC入力するくらい・・・行事も今そんな大きな行事は毎月あるわけでもなく >障害者支援施設や利用者にとって利益(直接金額的でない利益でもいいと思います)のある内容の業務を新たに生み出しそれに時間をかけるためにみくりーぬさまの補助が出来ないなら仕方ないと思いますが…。 おそらく、新たに業務を生み出すことはないかと・・・逆に、私に「任せられる仕事を探して与えろ」と言われると思うので、困っています・・・新たに業務というと、事務員が今人少なくて(事務員のメインがいまパート事務員)そこを手伝ってもらうことくらいしかない(*_*; >それか加算要件に響かない範囲で勤務時間や日数を減らして経費を他に回してもいいのでは。 これを読んで、これが一番よいんじゃないかと思いました。書類に関しては、正直常勤1人いればできちゃう量なので(異動してきてからだいぶ簡略化した結果)ほぼ変動のない20人程度の栄養管理だけでは間違いなく時間は余るし・・・ いずれ話し合いに呼ばれると思うので、上記内容を相談してみます。ありがとうございます!

2024/10/03
コメント

大変遅くなり申し訳ございません(*_*; 主食含め3品、やっぱり貧しいと思っちゃいますよね(*_*;でも仕方ないですもんね付けられないと・・・ 付けるなら手間かからずポンと出せるものが一番いいですよね、現場的に ありがとうございます(^^)/

2024/08/15
コメント

大変遅くなりました、申し訳ありません(*_*; うちもきざみ以下はねりものに変えていますが、減塩となるとさらに別に在庫用意しないといけないと、厨房に断られてしまいました・・・シビアですね 小袋あけづらくてもチューブタイプとかよりはいいですよね、昔ここチューブタイプで厨房職員が小皿に絞り出すシステムでしたが、人によって絞り出す量が異なりクレームとなっていました(;^_^A

2024/08/15
コメント

やっぱ社会に出てみてわかること、社会に出ないとわからないこと多いですよね。 ほんと、学生時代に習ったこと言われたこと今何ひとつ役立ってないですよ私😅 分野が違うとやること全然違いますからね。やっと全体像が見えてきたような(施設勤務です) でも、「意識だけ高い系」になるのもある意味仕方なくないですか!?だって、現場見たことないんだもの 先生や外部講師で来た人の話聞いて想像を膨らますくらいしかできないですもんね 多職種連携、私もそのワード実習でよく使ったような気がします笑 とりあえず、1時間もたない気がしてならない(~_~;) まだ資料が出来上がっていません 来週水曜日本番なのに~ とにもかくにも、学生のうちに現場見れる機会は今しかないから、よーく見てたくさん吸収してってね!と強調してきます(^^)/ありがとうございます

2024/06/01
コメント

なんか、そんなことさんざん言われましたね・・・栄養士の理想像・・・ 頭ではわかっていても、実際現場出ると全然違うし、学校で勉強した内容もぶっちゃけあまり役に立たなかったり(;^ω^) 人によって事業所によってやり方は全然違うとはいえ、経験者ですもんね 理想像に囚われずにまずは経験を積むことですよね。

2024/05/31
コメント

各部署のおやつレクは、正直目をつむることが多いです。日曜日にやってることもありますから・・・ 現場は風呂入れがない時にしか行事できないことが多いので 手洗い、消毒はもちろん徹底してもらいますが、コロナがあってから今はほとんど利用者は関与せず、職員の方で作ってる状態です。作るといってもそんな手間かかるものはやってません。盛り付けるだけとか、配るだけとか。私が作って現場で配布することも多いです 初の栄養士採用なんですね。心中お察しします(*_*; あんまりガチガチに言うと、現場からせっかく行事やりたいのにできない!!と言われそうなので 補助的にアドバイスする程度にしています・・・ あんまり参考にならず、すみません

2024/05/30
コメント

ものすごい参考になります!!! 挨拶、自己判断をしない・・・最も重要ですよね。いい大人でも挨拶できない人います(*_*; 学校で習ったことがどの分野でも生かせるかというと、一概には言えないですよね。委託と直営でも全然違うし・・・ >実習先のやり方は就職後見たくても見れない貴重な情報だから固定概念にとらわれず、色々吸収してきなさいと言っています。 まさに!!!です。ここ伝えたいと思います ありがとうございます(^^)/

2024/05/30
コメント

他業種からも声かけられて頼られるってうれしいですよね(^^♪ やはり自分の業務以外でも経験すると視野が広がりますよね おやつレクは、提案と必要な道具出しはしますがメインで動くのは現場ですかね レクの日が土日祝でない限りは見に行くようにしています!突発で必要な道具出したりするので わかります、うちも代々の栄養士は見にも来てなかったようで、私が行ったら驚かれました(*_*; 個人的には、提案した身でもあるし利用者がどんな様子でやるか、楽しめてるか見たいのもあって 行くようにしてます(^^)/

2024/05/28
コメント

確かに、事前準備として実習先のことを調べるのは大事ですし、一度話したことは把握してきてほしいですね。今はHP大体あるし、インスタやブログやってる施設もあったりしますしね >ただ、基本的には日々の学業をしっかりやっていることが大切で、実習の為に何かを事前学習する必要はないと考えています。 確かに、学校で勉強したことがそのまま実習先で生かせるかというと、ぶっちゃけそんなことはないですよね。身に染みて感じています・・・ とにもかくにも、今は日々の学業をしっかりやって卒業して、現場経験積んでいってねというのが本音ですね ありがとうございます!!勉強になります(^^)/

2024/05/28
コメント

痛い子、たまにいますね、わかります・・・介護実習の方でも、え!?って人がたまにいます・・・ やっぱコミュニケーションて大事ですよね。そこは学生のうちからとにかく大事に!って伝えてきます ありがとうございます!!!

2024/05/28
コメント

結構いらっしゃるんですね(*_*;私が知らないだけでした やっぱり1回に3gよりは3回に分けて食べた方がいいですよね 回答ありがとうございました!勉強になります!

2024/03/11
コメント

さっそく回答ありがとうございます!!一度に6g・・・ 相当辛いですよね(/_;) なるほど、3回に分けるか('_') 看護師からそう言ってもらえるといいですねー 私は「塩化ナトリウムが1日6gも出てんだけど!飲ませる方法考えといて!」って言われました(;・∀・) やはり、本人苦痛でも飲ませる必要があるのかですよね・・・ アドバイスありがとうございます!!

2024/03/11
コメント

お疲れ様です!なるほど、やっぱ混ぜたのがまずかったのか(;^ω^) よーーく混ぜながら加熱しました。しかも沸かすために沸くまで強火で・・・ テフロン鍋でやったことはあまり関係なさそうですね。アクがすんごい出たのも強火でやったからかなぁ(;^ω^) URLまでありがとうございます!!次回は弱火で、触らずにじっと我慢します(/_;)

2024/02/06
コメント

お疲れ様です!よーーーくかき混ぜながら加熱しました(;^ω^) アクがすごかったので、濃し器で濾してみました。 冷めていくと同時にどんどん表面に膜が張り・・・アクも出てくるので都度ラップをはわせて取り除いてました かき混ぜたのと、沸かすために強火でやったのがよくなかったのかな・・・ イタリアンメレンゲなんてハイカラなもの(;・∀・)作ったことないですが それもじっと我慢して待つんですね。次回は触らずにじっと我慢してみます(/_;)

2024/02/06
コメント

大変遅くなり申し訳ありません(~_~;) そうなんです、下手に分担すると・・・まさにその通りで、一人の方が楽です!!! やっぱり今まで(異動前の施設では)10年近く一人で何もかも行っていたもので、それもあって尚更( ゚Д゚) パート栄養士はAM・PMで出勤するのですが食事と補水の時間は介助に入るために障害の現場に入るので、いなくなるんですよね・・・ 食数は今まで厨房でのカウントと施設でのカウントを一切照合しておらず、さすがにそれはまずいと 私が介入して私が管理するようになりました 給食日誌などPC入力して作れるものはどんどん移行していき、任せている部分もあるのですが 入力間違いが多々あるため、私がダブルチェックする羽目に・・・ すみません、せっかくアドバイスしていただいてるのに愚痴がちょいちょい入ってしまいます(~_~;) ひとりで気楽に、できる時ににバーッとやってしまいたいってのが本音ですね・・・

2024/01/03
コメント

すんーーーーごい遅くてすみません(*_*; 久々にエイチエ開きました・・・ マジですか!!それだけ多忙なのにボーナスも退職金もないんですか!?しかも給料が下がることもあるなんて、ありえない(;・∀・) やはり心と体の余裕ないとギスギスしますよね・・・そんな中でも数字しか見てないって、 頭の中かち割ってやりたいですね!!!! ほんと、人を、下っ端でも踏ん張っている我々をもっと大事にしてほしいですよね 誰のおかげで病院が存続していると思ってんのか٩(๑`^´๑)۶ そんな状況だと、申し訳ないですがモチベーションも下がってしまいますよね(/_;)

2023/09/08
コメント

すみません、行事続きで返信遅くなりました!ご指摘ありがとうございます 既往歴は慢性腎不全、腎性貧血、腎癌 があります あとは認知症、精神不安のあたり 服薬は腎に関するものだとニフェジピン、フロセミド、カリメート経口液20%です 96歳女性、身長142cm、体重が7/1で44.6kg、7/31で47.5kgでした 毎週計測していて、徐々に増加しています 提供Eはペースト食なので1日約1000kcal、P約50gです 細かい検査は医務も家族も希望しておらず、1年に1回の採血くらいです 本人も足を触ると痛がっていました、

2023/08/02
コメント

回答ありがとうございます。イベント続きで返信遅くなり申し訳ありません(*_*; やっぱ役職ついてる人が厄介なのは、どこも同じですね(-""-) なんだ賞与面談て、、、変なとこにお金使って、必要なとこにお金使ってくれないのはうちもそうです!! いえいえ、愚痴言ってください!!!私も愚痴だらけですから しかし自分の利益だけ考えて面倒なことは関わらないって、一番やっちゃいけないことですよね 入職されたばかりとのことで、辛いお気持ちお察しします・・・

2023/08/02
コメント

回答ありがとうございます。イベント続きで返信遅くなり申し訳ありません(*_*; 家族の意向すら聞いてくれないんですか、、、 てかストーカー並みって!異常!!!休憩どころじゃないですね(*_*; ほんと、現場あっての施設が成り立ってるのに、上の方々はどう考えてるんですかね・・・何も考えてないからそういうことが平気でできるのか・・・ 世の中、切ないですね。

2023/08/02
コメント

桃味のかき氷シロップがあるなんて初めて聞きました( ゚Д゚) 青+ピンクってことですね!ピンクがかった紫っぽくなるのかな? ピンク寄りの色もきれいですね(*'▽')

2023/07/02
コメント

ファンタ!!施設内の自販機にありました( ゚Д゚) そういえばアレもきれいな紫色ですね。意外と身近に紫色あったな(*'▽') 皆さんすごいいろんな案をお持ちで勉強になります!!

2023/07/02
コメント

こんばんは!遅くなり申し訳ありません クラシル動画で見ました!!すごい綺麗な色になるんですね(*'▽')これが理想の色です!! 重曹を入れると青っぽくなるんですね。めちゃ勉強になります!

2023/07/02

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

みくりーぬ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 新潟県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]