- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
老人保健施設で勤務しているものです。
経管併用の利用者さまでも経口維持加算の算定は可能でしょうか?
今まで3食経口移行を目指して多職種で支援を行い、経口移行加算を算定していたのですが、気分にむらがあり食事水分の摂取が進まないことから、ここの老健でのゴールは3食経口移行ではなく、口から食べることを楽しみとして継続できるよう支援していくこととなりました。現在は朝は経管栄養と白湯を投与し、昼、おやつ、夕は経口で召し上がっていて、退所して特養へ行かれるまで経口摂取を続けられるよう多職種で支援していく予定です。
ケアマネージャーさんからは、3食経口移行はここの施設ではできないと決めたため、経口移行の算定は後ろめたい気持ちがある、維持加算で算定はできないのか?と質問が上がっています。
3食経口摂取をしていない利用者さまでも、経口維持加算の算定はできるのでしょうか?
ご知見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
83
0
0
2025/08/01
255
0
0
2025/07/10
525
1
2
2025/07/04
754
1
0
2025/06/23
314
1
1
2025/06/20
ランキング
83
0
0
2025/08/01