はじめまして、こんにちは。
3月に栄養士の専門学校を卒業し、
今週の水曜日から、保育園で働きます。
10日ほど研修をしたのですが、もう足引っ張りまくりで、自分の不甲斐なさが本当に辛いです…
ご飯をよそうのが間に合わず、先輩のパートさんに「間に合わへんから私がやるわ」と迷惑をかけてしまったり…
野菜を切るのが遅く、「もう少し急いで」と言われたり…
また、元々話しかけるのが苦手なのもあり(すぐ声が詰まってしまいます)、どうコミュニケーションを取れば良いのかも分かりません(分からないことはすぐ聞くように心がけてはいますが、休憩時間は黙って話を聞きつつ頷くことしか出来ません…)。
きっと、慣れたら少しはマシになるのでしょうけど、慣れる未来が見えず、不安ばかり募ります。
そこで、調理の現場で働いている先輩方にお願いがあります。
こんな私を助けると思って、「働くときこういうことを心がけるといいよ」「これだけはやっておくべき!」ということを、教えてはいただけないでしょうか。
身勝手で申し訳ないのですが、なるべく優しめに助言してくださると、ありがたいです…
どうぞよろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
13人が回答し、2人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1057
5
1
2025/03/23
885
1
14
2025/03/21
2969
5
84
2025/03/20
1670
14
68
2025/03/17
888
4
6
2025/03/16
699
3
0
2025/03/13
ランキング
2014
6
21
2025/03/30
445
1
5
2025/04/01
775
4
3
2025/03/30
424
7
2
2025/04/03
581
3
1
2025/04/01