いつもお世話になっています
連日の日本人によるノーベル賞の受賞、素晴らしいですね!
Wikipediaで生理学・医学賞の過去の受賞一覧をみると、
各種ビタミンの発見や、インスリンの発見、クエン酸回路の発見…私たちにとっては今や常識とも言える発見ばかりです
そこにたどり着くまで血の滲むような努力を積み重ねてこられたんだなぁと、ただただ感謝と尊敬の思いでいっぱいです
いつか、医師ではなくて、管理栄養士が、受賞して欲しいなぁ
研究者になればあまり資格は関係ないとも思いますが、
報道でばーーん!と「管理栄養士 ノーベル賞受賞!!」とか、妄想の妄想ですが、そんな未来になって欲しいです(笑)
ノーベル賞って、なんだかわくわくする話題ですよね(*^^*)
毎年候補にあがる文学賞の行方も気になります
秋の夜長の独り言でした♪
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
599
5
6
2025/08/27
1565
3
0
2025/08/26
1568
8
10
2025/08/25
540
0
0
2025/08/22
417
3
0
2025/08/22
589
1
0
2025/08/22