皆さんでホームパーティー好きな方いらっしゃいますか?
呼ぶのも呼ばれるのも含めてです
主人がパーティー大好きなんですが、歓送迎会の時期などもありまた今月末からホームパーティー三昧になるので憂鬱です。
お金はかかるし、なんといっても労力が半端ありません。
料理の仕込みから掃除から給仕から後片付けまですべて一人でこなさないといけないです。
しかも、パーティー開催の日が私が仕事が休みならいいんですが、そういうわけでもなく仕事から帰ってバタバタ用意して、あくる日も仕事だとバタバタ片づけて・・・と本当に疲れます。
主人にそのことを言っても「栄養士なんだから楽勝でしょ?要領よくできないのはお前の容量が悪いから。他の家の奥さんだってちゃんとやってるよ」と言われてしまい・・・。
(主人は友人や同僚のホームパーティーにもよく呼ばれて行っています)
最近は年度末も近く仕事もあわただしいのに、正直ホームパーティーまでやってられない、レストランかどこかでやってほしいと思っているのですが、世の中ってそんなにホームパーティーが流行っているんでしょうか?
そして栄養士のみなさんも、ホームパーティーでは上手におもてなしをしていらっしゃるんでしょうか?
ホームパーティーやっていらっしゃる方にどうやったら効率いいか、とかこうやるといいよ、とかのアドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
18人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1047
5
1
2025/03/23
881
1
14
2025/03/21
2961
5
84
2025/03/20
1659
14
68
2025/03/17
881
4
6
2025/03/16
692
3
0
2025/03/13
ランキング
1769
6
18
2025/03/30
354
1
5
2025/04/01
676
4
2
2025/03/30
251
7
1
19時間前
301
3
0
2025/04/01