働いて2年です。
入社してきたときから、早番遅番有りの現場でほぼ働いています。
初めの頃は、経験と思ってやっていましたが、最近は惨めさや不安、焦り等が出てきて、このままでいいのだろうか…と、憂鬱です。
理由は、
1.管理栄養士の友人は皆、机上の仕事をしていて、置いていかれてる感じで不安だということ。羨ましいのもあります。あと、親にも管理栄養士の仕事はいつなるのかと言われること。
2.転職するにしても管理栄養士の仕事をほぼしてきていないので、転職しようとしてもまた現場での仕事になるのではないかということ。
このまま今の会社にいるべきでしょうか…?
それとも、思い切って転職するべきでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
348
1
0
2025/08/01
3461
6
29
2025/07/14
1346
3
2
2025/07/06
1554
4
2
2025/06/27
1538
4
7
2025/06/22
1032
2
1
2025/06/20