現在栄養士を目指している専門学校生です
明日からと言うかもう今日から学校です
22日から冬休みになり、課題が出ていたのですが全く終わりません
2週間とちょっとで「五日分の献立(栄養価計算、食品群別の献立)」と「家族の栄養指導」と「ビタミンとミネラルの種類と特徴」全てやってこなければいけないのに全く終わってないです
栄養価計算もソフトも渡されずパソコンがない人は手書きで成分表を見ながら5日分やるというのは酷ではないでしょうか?
正直2週間しか休みがないのに、この課題の量は多すぎると思ってます
これくらいで音をあげてるようではダメだと思うのですが、正直これからついていける自信がなくて学校を辞めようかと考えてる自分がいます…
みなさんに聞きたいのですがこれぐらいの課題の量を2週間の休みでやらせるのは他の学校でも同じだったのでしょうか・・・?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
31人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1511
4
11
2025/03/05
2211
8
31
2025/03/03
993
1
0
2025/03/03
840
4
1
2025/03/02
1928
14
13
2025/03/02
1037
7
12
2025/03/01