はじめまして。
病院勤務3ヶ月になるのですが、初めて外来栄養指導を行いました。
こんな感じでいいのだろうか…?と少し不安にな気持ちで指導を終えたのですが、担当の先生から指導箋を見て指示した指導が出来ていないと言われました。
管理栄養士として、本当に情けなくて…。
皆さんも最初はやはり不甲斐なさとか、そんな気持ちを持ったりしましたか?
栄養指導は知識ももちろんですが、たくさん指導をしていくことで、成長出来るものだと前向きに考えようとしています。
ですが、初めてでこんな感じだったので、正直メンタルやられました…(笑)
皆さんはどうですかね?
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2014
5
2
2025/09/29
1302
4
1
2025/09/28
3361
3
3
2025/09/27
1735
6
3
2025/09/21
523
2
0
2025/09/19
1651
1
0
2025/09/18