質問と違うかもしれませんが、共有させて下さい。
今感染症が流行っていますが、何かわからずとも、現在発熱などで自宅療養中の栄養士さんはいらっしゃいますか?
私自身数ヶ月前から病院で一人管理栄養士となりましたが、現在発熱のため自宅療養二週間目、出勤はGW明けとの判断です。
院長より心配せず休むよう言われるものの、会計など他部署から電話で自宅療養中にもかかわらず月末の締めの書類を求められるなど、一人職種のため他職種に私の仕事の理解がなかったようで、すぐに業務依頼出来る状況でもないようで戸惑っています。
恐らく院長も私が心配している業務のことを理解しきれていない上での励ましかと思われ、複雑な心境です。
慣れないうちにこのような状況になり、委託への接し方など含め、家族にはむやみにこちらから電話しない方が言われたものの、細かな日々の帳票が準備できていないことなどいろいろ考えてしまい、し方のないことではありますが、長い隔離に心折れそうです。
文章が支離滅裂かもしれませんが、
同じような状況の栄養士さんいませんか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
307
7
1
2025/04/03
319
3
0
2025/04/01
374
1
5
2025/04/01
710
4
2
2025/03/30
1815
6
18
2025/03/30
2427
5
5
2025/03/27
ランキング
1815
6
18
2025/03/30
374
1
5
2025/04/01
710
4
2
2025/03/30
307
7
1
2025/04/03
319
3
0
2025/04/01