以前も何回か質問させて頂いています。今回もお話を聞いて頂きたく質問させて頂きました。
現在の施設が保育園職員職員含めて65食、
人員体制は正職員栄養士私1人、月78時間までのパートさん1人(Aさん)、ダブルワークをしている月49時間までのパートさん1人(Bさん)です。 検便は調理と園長しか行ってなく、もし私が休んだら園長が入ることになっています。
今回私がコロナになってしまい出勤できないことになりました。ですがAさんも家庭の用事でどうしても出られず、Bさんももうひとつの仕事で午前中しか出れないという事態になってしまいました。
このことを園長に伝えると、 保育士も人手不足で私は保育に入らなければいけないので私は厨房に入れません。代わりの人を探せということですか?私にはどうすることも出来ませんよと言われてしまいました。
以前から1人しか出れない場合はどうしたら良いのかは聞いていましたが、ちゃんとした返答はかえってこず、私の知り合いで人が足りない時のヘルプ要員でいいという方がいて雇って欲しいと伝えていましたがいらないと却下されました。そしてこーいう時におやつを市販に変えたくても、こちらの都合で変更はするなと言われています。
今回コロナはどうしても休まなければいけないのにこのように言われ、心が折れました。
1人栄養士の職場では仕方ないことなのでしょうか。。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
426
2
2
2025/02/27
524
1
2
2025/02/16
433
4
1
2025/01/30
714
3
4
2025/01/28
2319
7
18
2025/01/21
774
2
0
2025/01/11