回答締切済
フリートーク

栄養ケアマネジメントの摂取量記録は、栄養士の仕事ですか?

回答:1件閲覧数:1754
2023/09/19 20:52:05

お世話になっています。
特別養護老人ホームで管理栄養士をしています。
今現在、私の施設では、摂取量記録は食欲が無い方や全介助の方、ユニットの方のような限られた入居者にしかしていません。
記録の仕方も、主食、副食だけの簡単なものです。
しかし、来年度から栄養ケアマネジメントを始めるにあたり、全員分の記録と、副食を主菜副菜に分けないといけないことを介護士さんに頼んだら、大ブーイングでした。
介護士さん達からすれば、忙しいし人も足りないのに、何で栄養士の仕事を自分たちに丸投げするんだという気持ちがあるらしく、協力してくれません。
何回も簡単に記録出来る方法を提案しても、否定ばかりされます。
いくら減算になるから施設が困るという話をしても理解してもらえず、本当にしなければならないのかを何回も確認してきます。
栄養士や調理師が記録に入れないのかとも言ってきます。
私は丸投げしているわけではなく、施設が減算にならないように協力をお願いしているだけですし、摂取量の記録はケアマネジメントの一部であって、他にも計画書の作成などの業務もあるので決して介護士さんに任せて楽してるというわけではないのに…。
もちろん、他職種に協力を仰ぐにあたり、申し訳ない気持ちもあります。
しかし、施設のためにみんなで協力しなければならないことなのに、栄養士だけがそんなに下手に出ないといけない?という気持ちもあります。
先行きが不安で仕方ありません。
愚痴っぽくなってしまいすみません。
ここでこんな話をしても何も解決しないとはわかっていますが、ちょっと気持ちを吐き出したくて投稿しました。
長々と失礼いたしました💦

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、1人が拍手をしています。

1/1ページ