質問させていただきます、おかきと申します。
短期大学卒業後は有料老人ホーム(直営)と委託で厨房業務メインで実務を積み管理栄養士を取得。
現在は会計年度任用職員として保健所に勤務しています。
現在転職活動中で、未経験可の老健の求人をみつけ施設見学に行ってきました。
すでに施設栄養士が退職済みですが、厨房は委託が入っており献立も委託が立てているため食事面は問題がなく、施設栄養士退職前に別の職種の方が引き継ぎを行っているため栄養関係以外は引き継ぎができるとのことでした。
ただ、私自身が栄養関係未経験のため正直
一番知りたい栄養関係がわかる方が誰もいないのが一番ネックです。
みなさんに質問したい内容としましては
・施設栄養士未経験でも飛び込んだ方はどのように知識をつけたのか
・1人栄養士の施設ではなく別の施設で経験を積んだほうがいいのか
教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
239
1
0
2025/10/30
1905
4
3
2025/10/28
700
4
1
2025/10/23
1008
2
3
2025/10/23
1141
3
0
2025/10/18
2636
7
4
2025/10/15
ランキング
1905
4
3
2025/10/28
239
1
0
2025/10/30

ログインして