保育園に勤務している栄養士です。
人事異動に伴い来年度、責任者になる予定です。
園長に責任者手当てについて尋ねたところ、うちの法人は手当という制度は無く処遇改善費として支給している為、あなたに来年度必ず支給されるかはわからないと言われました。
納得いかない為、責任者として手当がつかないのであればやりませんとはっきり伝えたところ、次の日急に処遇改善費を受けたいのであればキャリアアップ講座を受けろと言われました。キャリアアップ講座を受けた人が処遇改善を受ける条件だと急に言われたのです。ちなみに自費で約2万程かかります。
先ほども申し上げた通り、2万かけてキャリアアップ講座を受けたとしてもあくまで処遇改善費なので必ず支給させるかはわからないです。
これは他の法人でも普通の事なのでしょうか?
ご意見お願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
433
2
2
2025/02/27
529
1
2
2025/02/16
439
4
1
2025/01/30
728
3
4
2025/01/28
2334
7
18
2025/01/21
779
2
0
2025/01/11