回答受付中
フリートーク

外来栄養指導指示書について

回答:1件閲覧数:219
2024/06/16 11:37:47

皆様お疲れ様です
臨床経験がない未経験者で新規オープンの
クリニックに採用されて勤務しています。
うちの院長はカルテもきちんと書かず、栄養指導指示書も書かないので、栄養士が作成しています。
入職時はベテランの常勤栄養士が在籍しており私と2名体制で、未経験の私はその方に右にならえで栄養指導指示書を作成していましたが、その方もすぐに退職し、それ以降私1人です。

先日新規開院の一年後の保険指導があり
悪いことにさらに一年後に再指導に選ばれ、
過去の栄養指導指示書を書き足らない部分を
書き足すことになってしまいました。
どこでも同じような雛形使ってると思いますが、全部の項目を埋める必要があるのでしょうか?
その以前在籍していた常勤栄養士は病名とカロリー、タンパク質室量だけ記入していて
私も同様にしていましたが、
先日の初回指導で患者さんのリストをもらってからとりあえずその方の指示書の記載してなかった身長体重BMIだけは記載しました。
用紙下部の血液データや血圧等のデータ欄は開けています。
指導で指示書については具体的に指摘を受けたわけではないのですが、本来どこまで書いておくものなのでしょうか?
アドバイスお願いします

1人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング

391 4 0
2024/06/20