20分以内に、食札発行、変更点一覧表の印刷、食札の数の確認、主食の数、形態別食数、自助食器等のホワイトボードの反映、食札を食札立てに入れる、形態別に分ける、禁食の方の付箋作り、早出し、ワンプレートが必要な方の表印刷、、やることが多すぎて、この量を正確に時間内にこなすのは超人じゃなきゃ無理では?と思い始めてきています。そのあとすぐ下膳に行かなければいけないのですが、焦ってどれか書き間違えなどしてしまうこともあります、、。
毎度時間内に行う業務の量が多く感じてしまいます。病院の給食委託の厨房はそんなものなのでしょうか?頭が回りません。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1733
0
1
2025/10/04
3304
4
19
2025/08/11
721
5
1
2025/07/10
1563
2
7
2025/06/01
858
4
0
2025/05/21