幼少期を筆頭に色々とあり、人との会話があまり得意ではありません
加えてあがり症(なのかは分かりませんが)で
急な質問などに咄嗟に答えられないところがあります
また、自分の意見を言うのもものすごく苦手です
なのに栄養士なんてしている
すごくおかしな話だと思います
学問として栄養学を学びたかったから栄養系短大に行っただけです
だから正直就職した後のこととかは考えてなくて…
向いてないのも、自分には不適合なことも日々痛感しています
先ほども病院から、私の所属施設から入院した人のトロミの強さを聞かれ、かなりテンパりました
今までそんな対応経験がないからです(そしてユニットで把握していて私は把握していない)
ユニットに行き、職員に聞く等の対応をしましたが、だいぶテンパっていたと思います
というかこう言う時、動悸がすごくて頭落ち着かなくなります
経験を積めばなんとかなる話なのか
もう根のあがり症はどうしようもないのか
または今からでもどうにかなれるのか
仕事以前に25歳。こんなやばいやつでいいのか
普通の25歳はもっとまともな人間ではないか
落ち込む日々です
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
253
2
0
2025/10/30
293
2
2
2025/10/30
584
2
0
2025/10/28
792
2
1
2025/10/21
737
3
1
2025/10/17
1865
9
16
2025/10/17
ランキング
293
2
2
2025/10/30
253
2
0
2025/10/30
584
2
0
2025/10/28

ログインして