来年国家試験を受験するものです。
今年の国家試験を4月の初めにやってみたところ、43%しかないという悲惨な結果でした
その後、女子栄養大学のワークノートを毎日こつこつし、したページに関連した分野の過去問(過去5年+RDC過去2年+バンク+国師の達人)を解き、わからないところをワークノートに書きたすorルーズリーフに重要語句を赤字にし覚えながら書いています。
次の模試は6月です。不安です。
4月の時点で裕に60%越えしている人を見ると焦ります。
そこで、皆さんは本番の1年前は何%くらいだったのでしょうか?
また、合う合わないはあると思いますが、私の勉強方法にアドバイスいただければ幸いです
よろしくお願いします
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1905
12
34
2025/03/29
1112
1
1
2025/03/07
3524
4
3
2025/03/03
2545
1
6
2025/03/02
4285
17
76
2025/02/23
2155
2
1
2025/02/12
ランキング
1905
12
34
2025/03/29