私は、急性期の病院に転職して5ヶ月ですが最近、本当にこれが目標でよかったのかな?
って思うくらい壁に当たっている感じです。
前の病院に比べて総合的にみてほんの少しはよくなったかな?と言い聞かせているのですが
やっぱり、どっちもどっちなのかな?とか思うのです。人間関係はより難しくなり、なんでそんなに
「カリカリ」しないといけないのかと思ったりと・・・。仕事が、細かく息苦しいというのが印象です。
転職してもなかなかうまくいかないことが多いなぁと感じる日々です。前良かったことは、転職すると悪くなるし、前悪かったことは、ちょっとだけしか良くならないし・・・。
自分もそうなのかもしれないけど、栄養士って変わった人が多い、そんな理想的な食生活無理だろう、という理想ばっかり追い求めている人が多いような気がする。栄養士ってそういう職業なのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1901
4
22
2025/05/13
2039
6
12
2025/05/11
548
2
0
2025/05/07
1713
5
23
2025/05/01
1266
4
6
2025/05/01
1089
3
2
2025/04/29
ランキング
1901
4
22
2025/05/13