こんにちわ。
管理栄養士をめざしています
今、管理の勉強中なのですが、なかなか体のしくみ(人体の構造と機能及び疾病の成り立ち)が頭に入りません。臨床栄養も含め
大事なところだとわかっているのですが・・・
わかりやすい図解の入った参考書やテキスト、体のしくみの本などおすすめの書物が
あれば教えてください。本屋にいってもたくさんあり、どれがよいのかわからなくなりました。
よろしくおねがいします
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
494
6
2
2025/05/01
287
1
1
2025/03/19
1012
2
2
2024/11/10
1025
2
1
2024/08/11
1376
2
2
2024/06/18
1365
2
2
2023/10/03