今年の4月に新規立ち上げした特養の管理栄養士をやってます。
厨房には委託会社が入っているのですが、栄養士が常勤しておらず全てパートさんの調理員さんで食事を作っています。
本社には施設担当の栄養士さんがいるのですが、忙しいらしく電話で連絡を取ろうにもなかなかとれず仕舞いな状況です。
また立ち上げをしたばかりなのでパートさんの人数が足りず出勤の半数は厨房に入り調理作業を行っています。
調理作業を行う事に不満はないのですが、厨房に入っていることにより、入居者様のご家族とのカンファレンスに出れないという事が発生してきています。
そのことを伝えたら「シフトに入っているのでそれを絶対守ってもらいたい。手が足りない時は厨房に入るように採用の時確認をしている。」と強く言われてしまいました。
施設長には相談しているのですが、改善される見込みがなく悩んでいます。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1587
1
1
2025/07/14
1304
7
5
2025/07/09
1315
1
5
2025/06/02
766
1
1
2025/04/17
796
1
0
2025/04/04
1783
7
11
2025/04/03